
訪問、有難うございます。
「心の風」に誘われて、
ふらっと一人旅をするのが好きなNagoyaです。

今回は、
JR名古屋駅で買える駅弁「和牛焼肉弁当」
を紹介したいと思います。
スポンサーリンク
中身

パッケージと肉の色が違う!!

この色の違いは、ギャップを感じるが多いかも。

ちょっとヒドいね。

パッケージと見た目が大きく異なっていたけど、肉には脂が乗っていて、まずまずだったよ。

御飯は水分が少なすぎて、まるで「十分に温めなかったレトルト御飯」のようでした。

キムチは甘辛で美味しかったです。
感想:早急の改善が必要な完成度に2点(5点満点)

1380円という価格は、完成度を考えると「高すぎる」と判断せざるをえませんでした。

商品化できた理由が不思議な完成度でしたので、今回食べた駅弁だけ何かアクシデントがあったのかもしれません。

でも、商品開発は、あらゆる可能性を考えて行わないとね。

御飯の質の低さは、急いで見なさないと苦情が殺到しそう。

「恵比寿」&「チャンピオン」&「厳選黒毛和牛」という文字に加えて美味しそうな焼肉の写真を見て購入してしまう人が多そうで、ちょっと心配です。
あとがき


記事を気に入って頂けましたら、「読者登録」もお願いします。
スポンサーリンク