
訪問、有難うございます。
「心の風」に誘われて、
ふらっと一人旅をするのが好きなNagoyaです。

今回は、
JR東京駅で買える駅弁「東京弁当」
を紹介したいと思います。
スポンサーリンク
中身

ぎっしり!!

木製と思わせる「小洒落た容器」に、おかずが敷き詰められていました。

東京の老舗の味が敷き詰められていました。
- 今半:牛肉たけのこ
- 魚久:キングサーモン京粕漬
- 青木:伊達平焼
- 神茂:御蒲鉾
- 酒悦:つぼ漬
- 玉木屋:葡萄あさり
- 舟和:芋ようかん
- 日本ばし大増:江戸うま煮

どれも、しっかりした味付けで、美味しかったです。

御飯が軟らかくて、食べやすかったです。

「刻み梅」が、良いアクセントになってたよ。
感想:高めの価格も複数の老舗の味を一度に楽しめるので4点(5点満点)

1850円という価格は、「高い」と感じました。

複数の老舗の味を一度に楽しめることを考えると相応の価格かもしれません。

頻繁に購入できる価格ではないけど、非日常の旅行のお供にオススメだよ。
あとがき


記事を気に入って頂けましたら、「読者登録」もお願いします。
スポンサーリンク