
訪問、有難うございます。
「心の風」に誘われて、
ふらっと一人旅をするのが好きなNagoyaです。

今回は、
JR東京駅で買える駅弁「SLやまぐち弁当」
を紹介したいと思います。
スポンサーリンク
中身

フタの裏に説明がある!!

敷き詰められた料理の説明を読みながら、山口県と島根県の郷土料理・特産品を楽しむことが出来ました。

ゼリーがあると思ったら、日本酒ゼリーだったよ。

「説明書き」には書いてあるけど、子供が誤って食べると良くないと思うから、もう少し目立つように書いた方が良いかも。

「長州どり」は、味がしっかり浸みていて、美味しかったです。

飽きること無く完食することが出来ました。
感想:誰でも食することが出来る駅弁への改善を期待して4点(5点満点)

1200円という価格は、「まずまず」。

ゼリーが日本酒入りだったのが、残念。

日本酒を使わない選択肢を選ぶのが簡単かもしれませんが、「特産品が売り」であることを考えると、SLの包装ではなく、内容が分かる包装にすると良いかもしれません。
あとがき


記事を気に入って頂けましたら、「読者登録」もお願いします。
スポンサーリンク