
訪問、有難うございます。
「心の風」に誘われて、
ふらっとホテルに泊まることがあるNagoyaです。

今回は、
「二子玉川エクセルホテル東急」
を紹介したいと思います。
スポンサーリンク
場所:二子玉川駅から近い(徒歩約5分)!!

二子玉川駅から徒歩で約5分。
(二子玉川ライズ・ ショッピングセンター公式HPから拝借した図を改変)
※赤枠:二子玉川エクセルホテル東急

バスターミナルを通過した後、2階に上る必要があるけど、上の写真の黄色のルートであればホテルまで雨に濡れずに行けるよ。

途中、「蔦矢家電」がありました。

いずれのルートもホテルまでは終始フラットな道でした。
館内の様子
フロントまで

ちょっとお洒落な雰囲気を感じさせる門構え。

エントランスの横には、羽田空港行きのリムジンバス乗り場がありました。
エントランス階(1階)のエレベーターホール

ホテルのエレベーターにしては、ドアの幅狭かったです。

フロントは30階にありました。
フロント階(30階)にある1階直通のエレベーターホール
フロント周辺

フロント周辺は、まずまずの広さでした。

レストスペースもあったよ。

素敵!!

二子玉川ならではの風景だね。

見下ろしてもスゴいよ!!

- チェックイン:14時
- チェックアウト:11時
※プランによって違い有り
※レイトチェックアウト:コンフォートメンバーズのプラチナ会員は最大13時
エレベーターホール&通路
フロントがある階のエレベーターホール

よく見ないと見過ごしていまいそうなエレベーターでした。

観葉植物がお洒落!!
宿泊した部屋がある階のエレベーターホール

高級感はありませんでしたが、十分な清潔感。
宿泊した部屋がある階の通路

ベージュとブラウンを基調とした壁面にブルーを基調としたゴールドのワンポイント入りカーペットが、ちょっとした高級感を演出していました。
室内(シングルルーム)の様子
部屋の広さ

大型のスーツケースを全開させてると、通り道の確保が難しくなるほど。
デスク
- 奥行き:ノートパソコン2台分ほど
- 横幅:ノートパソコン2.5台分ほど
- LAN:無線&有線、無料
- スリッパ:有り

LANケーブルの差し込み口が設置されていたのがテレビの横だったので、実際にはWiFiしか使えませんでした。
ベッド
- ルームウェア:有り

ベッドは、小学生であれば、親子2人で寝ることができそうでした。

小学校入学前のお子様は、「添い寝」にてご宿泊可能です。
バスルーム
- シャンプー類:ボディーソープ、シャンプー、コンディショナー有り
- ドライヤー:有り
- 歯ブラシ:有り
- コップ:有り
内装

ちょっとした装飾にすぎないけど、あるだけで雰囲気が良くなっている感じ。

マンションのモデルルームでよく見かける風景…。

宿泊費を抑えた結果、内側向きの部屋に宿泊することに…。

関東平野を一望できる「外側向きの部屋」がオススメだよ。
空気清浄機

花粉症を始め、アレルギー持ちの人には嬉しいね。
コインランドリー

家族旅行や中長期間滞在する予定の人にとってコインランドリー完備は心強いね。

しかも、無料!!
食事
朝食会場:The 30th Dining Bar

エレベーターホールからフロントに向かう途中にあったよ。
- スタイル:ビュッフェ(2020年8月時点では中止中)
- 料理:洋食
- ライブキッチン:無し

会場は、やや狭い感じがしましたが、窓が大きかったので天気が良い日は心地良いこと間違い無し。

窓側席からの眺めが最高!!
提供されていた料理

新型コロナウイルスの影響で、洋定食だけでした。
戴いた朝食

美味しい&お洒落な朝食でした。

サラダにソフトドリンク、珈琲もセットだったよ。
ホテル周辺の特徴
コンビニエンスストア

徒歩数分の場所にファミリーマートとローソンがありました。
飲食店

ホテルと二子玉川駅の間にある二子玉川ライズ・ ショッピングセンターには、飲食店が多数あったよ。

二子玉川ライズ・ ショッピングセンターは、空間が贅沢に使われていて、お洒落でした。

ホテルの朝食会場「The 30th Dining Bar」では、宿泊者限定ディナーも提供していました。
※2020年8月時点では休止中
口コミ
Relux
Trip.com
一休.com
Tripadvisor
楽天トラベル
じゃらん
あとがき


記事を気に入って頂けましたら、「読者登録」もお願いします。
スポンサーリンク