
訪問、有難うございます。
「心の風」に誘われて、
ふらっと一人旅をするのが好きなNagoyaです。

今回は、
JR東京駅で買える駅弁「伊豆の踊り子弁当」
を紹介したいと思います。
スポンサーリンク
中身

スプーン!!

この手の駅弁にしては珍しくスプーンが付いていました。

スプーンは結局使う必要が無かったです。

想像以上に御飯の量が多くて、余っちゃった。

卵焼きは、出汁が染みていて美味しかったです。

春巻きは、味付けは良かったけど、ちょっとパサついてたよ。

わさび漬けが、良いアクセントになっていました。

タコの煮付が、絶品!!

柔らかくて味も十分に染みていて、ちょっと幸せな気分になりました。
感想:御飯の量を改善して欲しい3点(5点満点)

1400円という価格は、内容からすると「高い」感じがしました。

特段のインパクトが無かった御飯が余るのは…。

おかずを含めて、改善の余地がある気がしました。

御飯の量を減らして、絶品だったタコの煮付けの量を増やすと良いかもしれません。
あとがき


記事を気に入って頂けましたら、「読者登録」もお願いします。
スポンサーリンク