
訪問、有難うございます。
「心の風」に誘われて、
ふらっと一人旅をするのが好きなNagoyaです。

今回は、
JR東京駅で買える駅弁「黒と白の炒飯弁当」
を紹介したいと思います。
スポンサーリンク
中身

パッケージと違う!!

お店で提供される形状を期待してはダメだと分かっていても、ギャップを感じる人は多いかも。

黒色炒飯は、パラパラ感と味付け共に「もう一つ」という感じでした。

白色炒飯は、しっとり感と味付け共に「十分」という感じだったよ。

スプーンが付いていたので、食べやすかったです。

シュウマイは、固めだったけどソースが絡めてあって味付けは十分だったよ。

海老チリは、固め&口に残るソースが残念な感じ…。

山菜ビビンバ、絶品!!

山菜ビビンバを中心に添えた駅弁でも売れそうな気がしました。
感想:一品一品の完成度にバラツキがあった2.5点(5点満点)

1350円という価格は、完成度を考えると「高い」と判断せざるをえませんでした。

全体的に見直しが必要だと感じたよ。

山菜ビビンバの完成度を考えると、是非リニューアルして商品化してもらいたいです。
あとがき


記事を気に入って頂けましたら、「読者登録」もお願いします。
スポンサーリンク