
訪問、有難うございます。
「心の風」に誘われて、
ふらっと一人旅をするのが好きなNagoyaです。

今回は、
JR東京駅で買える駅弁「京風和膳 夏のかさね箱」
を紹介したいと思います。
スポンサーリンク
中身

おかずが、いっぱい!!

具材の色が豊かで、食欲がそそられます。

鶏肉の煮物&キスの甘酢漬は、味が染みていて美味しかったよ。

甘酢漬に添えてあったタマネギは、酸味が強かったけど…。

穴子の蒲焼きは、やや固め&骨があって食べにくかった。

わらび餅は、抹茶の味加減が絶妙&ほど良い柔らかさで、駅弁の一品としては大満足。
感想:やや高めの値段設定に3.5点(5点満点)

1380円という価格は、具材の豊富さを考えると妥当かもしれませんが、「やや高い」という感じがしました。

いろいろな食材を楽しめるのは良いけど、もう少し一つ一つの食材の味付けを工夫して欲しいな。

おかずの品数をもう少し減らして、おかずの完成度を高めると良いかも。
あとがき


記事を気に入って頂けましたら、「読者登録」もお願いします。
スポンサーリンク