
訪問、有難うございます。
「心の風」に誘われて、
ふらっとホテルに泊まることがあるNagoyaです。

今回は、
「秋葉原ワシントンホテル」
を紹介したいと思います。
スポンサーリンク
場所:JR秋葉原駅から近い(徒歩2分以内)!!

JR秋葉原駅から徒歩2分。
館内の様子
フロントまで

ビジネスホテルとは思えない!!

ビジネスホテルにしては、立派&お洒落なエントランスでした。

フロントは、3階でした。
フロント周辺

フロント周辺は、ビジネスホテルとしては平均的な広さに感じました。

- チェックイン:14時
- チェックアウト:11時
※宿泊プランによって違い有り
※延長は、最長14時まで(1時間につき600円の追加料金)
エレベーターホール&通路
フロントがある階のエレベーターホール

全体的に同系色で若干地味な感じですが、照明の当て方が「お洒落な空間」を演出していました。
宿泊した部屋がある階のエレベーターホール

壁面がシンプルな色調なので、カーペットの柄が際立っていました。
宿泊した部屋がある階の通路

エレベーターホールと同様、シンプルな壁面に対してカーペットの柄が際立っていました。

エレベーターホールを含めて、ちょっと薄暗かったです。
室内(シングルルーム)の様子
部屋の広さ

大型のスーツケースを全開できるスペースはありませんでした。
デスク
- 奥行き:ノートパソコン2.5台分ほど
- 横幅:ノートパソコン2.5台分ほど
- LAN:無線、無料
- スリッパ:有り

シンプル!!
ベッド
- ルームウェア:有り

ベッドは、未就学児であれば、親子3人で寝ることができそうでした。

小学生以下のお子様は、「添い寝」にてご宿泊可能です。
バスルーム
- シャンプー類:ボディーソープ、シャンプー、コンディショナー有り
- ドライヤー:有り
- 歯ブラシ:有り
- コップ:有り
内装

壁紙とパネルがお洒落でした。

窓は壁面の半分程度の幅&目の前はビルの壁。
空気清浄機

花粉症を始め、アレルギー持ちの人には嬉しいね。
ズボンプレッサー

ビジネスマンには嬉しいサービス。
※エレベーターホールにアイロンと共にありました。
食事
朝食会場:ボンサルーテ・カフェ
- スタイル:和洋折衷定食または客室限定和洋折衷弁当
- 料理:洋食、和食
- ライブキッチン:無し
- 料金:1650円(大人)

3階にあったよ。

「前日までの予約制」なので、気を付けて下さい。(2020年11月の時点)
提供されていた料理

今回は、利用しませんでした。
ホテル周辺の特徴
コンビニエンスストア

ホテルの右斜め向かいにファミリーマートがありました。
飲食店

ホテルが入居しているビルに「デニーズ」があったよ。

JR秋葉原駅直結の「アトレ」や「ヨドバシカメラ」まで行くと多数の飲食店があるので、選び放題です。
アトレ
ヨドバシカメラ


「クラフトビールタップ」では、ソーセージやフィッシュフライと一緒に世界各国の自社輸入クラフトビールを楽しめます。
口コミ
Relux

Reluxには掲載されていませんでした。
一休.com
Tripadvisor
楽天トラベル
|
じゃらん
あとがき


記事を気に入って頂けましたら、「読者登録」もお願いします。
スポンサーリンク