心の風に吹かれて~for Travelers~

ビジネスホテルからラグジュアリーホテルまでを泊まり歩く管理人「Nagoya」が、自身の「旅の記録」&「記憶」に基づいて、ビジネスマン&旅行者のために情報を発信します。

【宿泊記&レビュー】PAPO'A Hotel(パポアホテル):高雄国際空港から地下鉄で乗り換え無し(約17分)の高雄駅から駅近(徒歩約3分)&高雄観光の拠点として便利な「日本語を(少し)話せるスタッフさんがいるホテル」

20191109120743   Nagoya

訪問、有難うございます。

「心の風」に誘われて、

ふらっとホテルに泊まることがあるNagoyaです。

20191109090757   Nagoya

今回は、

「PAPO'A Hotel(パポアホテル)」

を紹介したいと思います。

スポンサーリンク

 

 

 

 

場所:高雄駅から近い(徒歩約3分)!!

20191109120743   Nagoya

高雄国際空港から高雄駅までは乗り換え無しで約17分(35台湾ドル)&高雄駅から約3分です。

20191110141246   Centrair

改札を出たら、1, 2番出口を目指してください。

20191115111649   Marriott

ホールにある駅のロゴは、存在感があったよ。

 

 

館内の様子

フロントまで

20191109120743   Nagoya

エントランス周辺は、小洒落た感じ。

 

フロント周辺

20191109120743   Nagoya

フロント周辺は、まずまずの広さ。

 

チェックイン&チェックアウト時間
20200810150257   担当者

 

  • チェックイン:15時
  • チェックアウト:11時
20191115111654   Marriott

日本語を話すスタッフさんがいたよ。

 

エレベーターホール&通路

フロントがある階のエレベーターホール

20191110141246   Centrair

フロント周辺のスペースと一体化。

 

宿泊した部屋がある階のエレベーターホール

20191109120743   Nagoya

フロント階のエレベーターホールとは異なり、決して広くはありませんが通路とは独立していました。

 

宿泊した部屋がある階の通路

20191110141246   Centrair

気持ち「狭いかな」と感じる通路。

20191115111654   Marriott

照明による影を利用したルームプレートが、お洒落。

 

20191109120743   Nagoya

鍵は無く、暗唱番号を入力するスタイルでした。

 

 

室内の様子

部屋の広さ

スタンダードダブルルーム

20191110141246   Centrair

家具を移動させると、大型のスーツケースを全開させることができそうでした。

20191115111649   Marriott

バゲージラックも、あったよ。

 

デスク

スタンダードダブルルーム

 

  • 奥行き:ノートパソコン2台分ほど
  • 横幅:ノートパソコン4台分ほど
  • LAN:無線、無料
  • スリッパ:有り
  • コンセント:日本のプラグに対応
20191109120032   Nagoya

洗面台の横&シャワーブースの正面に設置されていました。

20191110141246   Centrair

台湾では、日本と同じ形状のプラグが使われています。

 

20191115111649   Marriott

ペラペラだったけど、スリッパがあったよ。

 

 

ベッド

スタンダードダブルルーム

 

  • ルームウェア:バスローブ無し
20191110141246   Centrair

ベッドは、小学校入学前の子供であれば親子3人で何とか寝ることができそうでした。

「添い寝」について
20200810150257   担当者

6歳以下のお子様は、「添い寝」にてご宿泊可能です。

 

バスルーム

スタンダードダブルルーム

 

 

  • シャンプー類:ボディーソープ、シャンプー兼コンディショナー有り
  • ドライヤー:有り
  • 歯ブラシ:無し
  • コップ:有り

20191109120032   Nagoya

シャワーブースの正面にデスクがあるという謎の配置。

20200810150257   担当者

台湾政府の指示によって、2025年1月1日から歯ブラシ等のアメニティの配布が廃止となりましたので、ご持参くださいますようお願い致します。

20191110141023   Centrair

台湾のホテルあるある「トイレットペーパーを流さないで下さい」トイレでした。

 

内装

スタンダードダブルルーム

20191109120743   Nagoya

申し訳程度の窓が、バスルームエリアとベッドルームエリアの間の壁面にありました。

 

20191110141246   Centrair

壁面の装飾が、お洒落。

20191115111649   Marriott

部屋の隅には、ソファーがあったよ。

20191110142731   Centrair

いつも通り、荷物置き場になりました。

20191109120743   Nagoya

冷蔵庫も、ありました。

 

 

食事

朝食会場

 

  • スタイル:セットメニュー形式
  • 料理:未確認
  • ライブキッチン:未確認
  • 料金:200台湾ドル(大人)

20191115111649   Marriott

フロントの正面にあったよ。

 

提供されていた料理
20191109120743   Nagoya

2025年9月に宿泊した時は、利用しませんでした。

 

戴いた朝食
20191110141246   Centrair

2025年9月に宿泊した時は、利用しませんでした。

ホテルのオススメ

コインランドリー

20191109120743   Nagoya

家族旅行や中長期間滞在する予定の人にとってコインランドリー完備は心強いね。

20191110141246   Centrair

洗濯が50台湾ドル&乾燥が30台湾ドル(10分追加につき10台湾ドル)、洗剤はフロントで購入できるようでした(価格は、聞くのを忘れました)。

 

 

 

ホテル周辺の特徴

コンビニエンスストア

20191109120743   Nagoya

PAPO'A Hotel(パポアホテル)から徒歩約2分の場所にセブンイレブン&高雄駅にファミリーマートがありました。

 

飲食店

20191109120743   Nagoya

PAPO'A Hotel(パポアホテル)の周辺には、飲食店はチラホラ。

20191110141027   Centrair

PAPO'A Hotel(パポアホテル)から徒歩約5分の位置にある「30年老店阿珠豆漿」では、豆漿を含め台湾の朝食を楽しめます。

 

 

 

 

口コミ

Booking.com
20191115111649   Marriott

口コミ等は、こちらで確認できるよ。

 

Tripadvisor
20191115111649   Marriott

口コミ等は、こちらで確認できるよ。

 

あとがき

20191109090757   Nagoya

最後まで読んで頂き、有難うございます。

ツイッター(@nagoya1976)もやっています!!

質問・コメントは、「お問い合わせ」もしくはツイッターのDMから御遠慮なく!!

20191115111649   Marriott

記事を気に入って頂けましたら、「読者登録」もお願いします。


旅行・観光ランキング
にほんブログ村 旅行ブログへ
にほんブログ村

 

スポンサーリンク