スポンサーリンク

訪問、有難うございます。
「心の風」に誘われて、
ふらっとホテルに泊まることがあるNagoyaです。

今回は、
「相鉄フレッサイン名古屋駅桜通口」
を紹介したいと思います。
場所

JR名古屋駅からNagoyaの足で徒歩7分くらい。
健康な人だと、徒歩5~6分くらい?

名鉄名古屋駅までであれば、徒歩4~5分くらいです。
館内の様子
フロントまで

館内に入ると、右手にフロントがありました。
フロント周辺

フロント周辺は、レストスペースが設けられている等、ゆったりとしていました。

「ミスタードーナツ」と直結!!

レセプションデスクには、自動精算機が設置されていました。
エレベーターホール&通路
フロントがある階のエレベーターホール。
宿泊した部屋がある階のエレベーターホール。
客室階の通路。

2020年オープンということで新しさがあり、清潔感も十分。
通路は、「ビジネスホテル」とは思えないほどのモダンさがありました。
室内(シングルルーム)の様子
部屋の広さ

大型のスーツケースを全開するスペースはありませんでした。
デスク
- 奥行き:ノートパソコン2台分ほど
- 横幅:ノートパソコン5台分ほど
- LAN:有線と無線、無料
- スリッパ:有り
ベッド
※シングルルームのベッド
- ルームウェア:有り

ベッドは、小学生までの子供であれば、親子2人で寝ることができそうでした。
バスルーム
- シャンプー類:シャンプー、リンス、ボディーソープ有り
- ドライヤー:有り
- 歯ブラシ:有り
- コップ:有り
内装

ビジネスホテルにしては珍しく、色遣いが「お洒落」。
食事
朝食会場

朝食会場は、直結の出入口がある「ミスタードーナツ」でした。
- スタイル:セット
- 料理:ドーナツ
- ライブキッチン:無し
- 料金:540円
提供されていた料理
戴いた朝食

忙しい朝の小腹を満たすには十分でした。

チェックアウト後にも利用してしまいました。

カウンター席にはコンセントもあるので、ちょっとしたデスクワークをするのに便利でした。
ホテル周辺の特徴
コンビニエンスストア

徒歩1分の圏内にファミリーマートがありました。
飲食店

ホテルと名古屋駅との間にある「ミッドランドスクエア」にも飲食店があるので、食事には困らないと思います。

JR名古屋駅を含め、周囲には飲食店が多数あります。
※JR名古屋駅構内にある飲食店


口コミ
Booking.com
一休.com
Tripadivisor
楽天トラベル
あとがき


記事を気に入って頂けましたら、「読者登録」もお願いします。
旅行・観光ランキング |
![]() にほんブログ村 |
スポンサーリンク