心の風に吹かれて~for Travelers~

ビジネスホテルからラグジュアリーホテルまでを泊まり歩く管理人「Nagoya」が、自身の「旅の記録」&「記憶」に基づいて、ビジネスマン&旅行者のために情報を発信します。

【宿泊記&レビュー】リッチモンドホテル鹿児島天文館:JR鹿児島中央駅から市電で4駅(約8分)の「天文館通駅」から駅近(徒歩約2分)&入会金・年会費無料の会員特典で公式サイト外からの予約でも12時にチェックアウトできる「2023年7月に改装が完了したリッチモンドホテルズグループ系列のホテル」

20191109120743   Nagoya

訪問、有難うございます。

「心の風」に誘われて、

ふらっとホテルに泊まることがあるNagoyaです。

20191109090757   Nagoya

今回は、

「リッチモンドホテル鹿児島天文館」

を紹介したいと思います。

スポンサーリンク

 

 

 

 

場所:市電「天文館通駅」から近い(徒歩約2分)!!

20191110141246   Centrair

JR鹿児島中央駅から「天文館通駅」までは約8分(一律170円)。

20191115111649   Marriott

鹿児島空港から天文館まではリムジンバスが運行してるよ(約50分、1500円(大人))。

 

20191109120743   Nagoya

バスは予約制ではないので、空港に向かう時は注意が必要かもしれません。

 

館内の様子

フロントまで

20191109120743   Nagoya

「リッチモンドホテル鹿児島天文館」は、天文館G3アーケードに隣接(直結)。

 

 

 

フロント周辺

20191110141246   Centrair

フロント周辺は、レストスペースもあって広々。

チェックイン&チェックアウト時間
20200810150257    担当者

 

  • チェックイン:14時
  • チェックアウト:11時

※リッチモンドクラブ会員は、12時までチェックアウトを延長可能

※1時間あたり1000円で最大14時までレイトチェックアウト可能

20191115111654   Marriott

「リッチモンドクラブ」は入会金・年会費が無料だけでなく、公式サイト以外から予約した場合でも300円相当のポイントを貰えるよ。

※公式サイトから予約した場合は、1000円ごとに100円相当のポイントを貰えます。

20191109090757   Nagoya

ポイントの有効期限は最終宿泊日から2年間なので、ほぼ「永久不滅」&最長12時までのレイトチェックアウト特典は公式サイト外からの予約でも適応されるので、入会しないと「損」です。

20191110141027   Centrair

ポイントの還元以外にも、提携レストランで10%OFFになったりするので、入会して間違い無し。

 

f:id:Nagoya1976:20211217221818j:plain

 

エレベーターホール&通路

フロントがある階のエレベーターホール

20191109120743   Nagoya

フロントと周辺と一体化していましたが、広々。

20191115111649   Marriott

アメニティバーが、あったよ。

 

 

宿泊した部屋がある階のエレベーターホール

20191110141246   Centrair

2023年7月に改装が完了したこともあって、モダンな空間&桜島を模した階数表示のロゴがお洒落。

 

20191115111649   Marriott

和を感じさせるオブジェも、置いてあったよ。

 

 

 

宿泊した部屋がある階の通路

 

20191109120743   Nagoya

天井の低さが気になりましたが、横幅は十分。

 

室内(ビジネスコンセプトルーム)の様子

部屋の広さ
20191109120743   Nagoya

大型のスーツケースを全開すると、通り抜けるスペースが無くなるほど。

20191110141023   Centrair

バゲージラックがありましたが、~3泊用のキャリーバッグでないと全開させて載せることが出来なさそうでした。

 

 

デスク

 

  • 奥行き:ノートパソコン3台分ほど
  • 横幅:ノートパソコン4.5台分ほど
  • LAN:無線&有線、無料
  • スリッパ:有り
20191109120039   Nagoya

外部モニター&タブレットスタンド!!

20200810150257    担当者

ビジネスコンセプトルームでは、以下のものを御用意しております。

  • 電動昇降式デスク
  • ハーマンミラー製 アーロンチェア
  • 外部モニター
  • タブレットスタンド
20191109120743   Nagoya

自宅やオフィス同様の環境でデスクワークを行うことが出来ました。

20191115111649   Marriott

スリッパは、再利用可能なタイプだったよ。

 

 

ベッド

 

  • ルームウェア:有り
20191110141246   Centrair

ベッドは、小学生の子供でも、親子2人で寝ることができるほど。

「添い寝」について
20200810150257   担当者

小学生以下のお子様は、「添い寝」にてご宿泊可能です。

 

バスルーム

 

 

  • シャンプー類:ボディーソープ、シャンプー、コンディショナー有り
  • ドライヤー:有り
  • 歯ブラシ:有り(アメニティバーにあり)
  • コップ:有り
20191110141246   Centrair

バスルームは改装されていないようでした。

 

内装

20191109120743   Nagoya

壁面の半分ほどの幅の窓が設置されていました。

 

20191110141246   Centrair

2025年4月に宿泊した時の部屋は最上階(11階)だったので視界を遮る建物が周囲には無く、滞在中にカーテンを使う必要はありませんでした。

 

20191115111649   Marriott

桜島も目にすることが出来たよ。

 

ホテルのオススメ

コインランドリー

20191109120743   Nagoya

家族旅行や中長期間滞在する予定の人にとってコインランドリー完備は心強いね。

20191110141246   Centrair

洗濯が200円(洗剤は自動投入)、乾燥は30分100円でした。

 

20191115111649   Marriott

4階に設置されてたよ。

 

電子レンジ

20191110141246   Centrair

中長期間滞在する予定の人&食費を節約したい人の心強い味方。

20191109120743   Nagoya

写真を撮るのを忘れましたが、8階にありました。

 

食事

朝食会場:夜光杯

 

  • スタイル:セットメニュー+一部ビュッフェ形式
  • 料理:和食、洋食
  • ライブキッチン:無し
  • 料金:2200円(大人)、1100円(キッズメニュー)
20191110141246   Centrair

日中は飲食店として営業している店舗が、朝食会場でした。

20200810150257   担当者

レストラン改修工事のため、下記期間は朝食の提供を停止させて頂きます。

期間:2025年6月2日~2025年7月13日

※期間は予告なく変更する可能性あり

改装後は、フルビュッフェ形式の朝食を提供させて頂く予定でございます。

 

提供されていた朝食&戴いた朝食

(2025年4月撮影)

20191109120743   Nagoya

鹿児島の食を楽しめる内容でした。

20191115111649   Marriott

豆腐&サラダ類は、ビュッフェ形式だったよ。

20191110141246   Centrair

美味しかったです。

 

ホテル周辺の特徴

コンビニエンスストア

20191109120743   Nagoya

「リッチモンドホテル鹿児島天文館」の正面にはファミリーマートがありました。

 

飲食店

 

20191109120743   Nagoya

「リッチモンドホテル鹿児島天文館」に隣接した天文館のアーケード街と周辺には飲食店が多数ありました。

20191115111649   Marriott

天文館のアーケード街にある「山本のハンバーグ」では、お手頃価格でジューシーなハンバーグを食べることが出来たよ。

 

20191109120743   Nagoya

「山本のハンバーグ」の斜め正面にある「鹿児島ラーメン豚とろ」では、塩味が効いたスープ&トロトロのチャーシューを楽しめます。

 

20191110141246   Centrair

市電「天文館通駅」の正面にある複合商業施設「センテラス」にある「鮨 酒 肴 杉玉」では、ランチタイムにお手頃価格で握り寿司を楽しむことが出来ました。

 

※2025年4月から休業

 

口コミ

Relux
20191109120746   Nagoya

Reluxには掲載されていませんでした。

 

Trip.com

(Trip.comのHPから拝借)

20191115111654   Marriott

割引クーポン配布中だよ!!

 

一休.com

(一休.comのHPから拝借)

 

Tripadvisor
20191115111649   Marriott

口コミ等は、こちらで確認できるよ。

 

楽天トラベル

 

 

じゃらん

(じゃらんのHPから拝借)

 

あとがき

20191109090757   Nagoya

最後まで読んで頂き、有難うございます。

ツイッター(@nagoya1976)もやっています!!

質問・コメントは、「お問い合わせ」もしくはツイッターのDMから御遠慮なく!!

20191115111649   Marriott

記事を気に入って頂けましたら、「読者登録」もお願いします。


旅行・観光ランキング

にほんブログ村 旅行ブログへ
にほんブログ村

 

スポンサーリンク