
訪問、有難うございます。
「心の風」に誘われて、
ふらっとホテルに泊まることがあるNagoyaです。

今回は、
「リッチモンドホテルプレミア京都駅前」
を紹介したいと思います。
スポンサーリンク
場所:JR京都駅から近い(徒歩約5分)!!

JR京都駅烏丸口から徒歩約5分。
館内の様子
フロントまで

和モダンな雰囲気が漂うエントランス。

館内に入る手前には、海外からの旅行者が喜びそうな和の空間が用意されてたよ。

素敵!!

日本人でも、テンションが上がりました。
フロント周辺

フロント周辺は、広々。

レストスペースも、ありました。

アメニティバーも、あったよ。

- チェックイン:14時
- チェックアウト:11時
※リッチモンドクラブ会員は、12時までチェックアウトを延長可能

「リッチモンドクラブ」は入会金・年会費が無料だけでなく、公式サイト以外から予約した場合でも300円相当のポイントを貰えるよ。
※公式サイトから予約した場合は、1000円ごとに100円相当のポイントを貰えます。

ポイントの有効期限は最終宿泊日から2年間なので、ほぼ「永久不滅」&最長12時までのレイトチェックアウト特典は公式サイト外からの予約でも適応されるので、入会しないと「損」です。

ポイントの還元以外にも、提携レストランで10%OFFになったりするので、入会して間違い無し。
エレベーターホール&通路
フロントがある階のエレベーターホール

シンプル&どちらかというと洋風だったよ。

和の雰囲気溢れるエレベーターの内装。
宿泊した部屋がある階のエレベーターホール

どちらかというと洋風だったフロントがある階のエレベーターホールとは違って、和の雰囲気が溢れてたよ。
宿泊した部屋がある階の通路

清潔感は十分でしたが、「狭いな」と感じる通路でした。
室内の様子
部屋の広さ
スタンダードシングル-インサイド-

大型のスーツケースを全開させと通り抜けるスペースが無くなるほど。

4~5泊用のキャリーバッグを全開にして載せることが出来るバゲージラックがあったよ。
デスク
スタンダードシングル-インサイド-
- 奥行き:ノートパソコン2.5台分ほど
- 横幅:ノートパソコン3台分ほど
- LAN:有線&無線、無料
- スリッパ:有り

デスクワークには十分な広さでした。

スリッパは、繰り返し使えるタイプだったよ。
ベッド
- ルームウェア:有り

ベッドは、小学生までであれば親子2人で寝ることができそうでした。

小学生以下のお子様は、「添い寝」にてご宿泊可能です。
バスルーム
スタンダードシングル-インサイド-
- シャンプー類:シャンプー、コンディショナー、ボディーソープ有り
- ドライヤー:有り
- 歯ブラシ:有り
- コップ:有り

ホテル名にプレミアと付くだけあって、綺麗な内装。
内装
スタンダードシングル-インサイド-

壁面の7割ほどの幅の窓がありました。

2025年2月に宿泊した部屋は内側向きだったので、滞在中は障子を閉めたままでした。

ベッドヘッド上部には和のデザイン&デスクの横には和の焼き物。

壁面に設置された照明も、和を感じさせてくれたよ。
コインランドリー

家族旅行や中長期間滞在する予定の人にとってコインランドリー完備は心強いね。

洗濯が200円(洗剤は自動投入)、乾燥は30分100円でした。

4階と8階に設置されてたよ。
電子レンジ

中長期間滞在する予定の人&食費を節約したい人の心強い味方。

6階にありました。
ズボンプレッサー

室内に設置されてたよ。

ビジネスマンには嬉しいサービス。
空気清浄機

花粉症を始め、アレルギー持ちの人には嬉しいね。
食事
朝食会場:プレミアラウンジ
- スタイル:ビュッフェ形式
- 料理:和食、洋食
- ライブキッチン:牛&鰤のしゃぶしゃぶ
- 料金:3500円(大人)、1800円(6~12歳)

利用者が多くて会場内の写真を撮ることが出来ませんでした&「やや狭い」と感じる会場。

1階にあったよ。
提供されていた朝食

料理の種類は、豊富。

リッチモンドホテルプレミア京都駅前オリジナルとも言えるライブキッチン「牛&鰤のしゃぶしゃぶ」がありました。

スイーツも、あったよ。
戴いた朝食

どれも、美味しかったです。

スイーツも、美味しかったよ。
プレミアラウンジ

リッチモンドホテルプレミア京都駅前では、宿泊者様全員を対象として、朝食会場を「プレミアラウンジ」として開放しております。
アフタヌーンティー(13時~17時)に提供されていた料理&戴いた料理

珈琲&紅茶、ソフトドリンクが提供されていました。

甘味を1点選択できたよ。
ソーシャルアワー(18時~21時)で提供されていた料理&戴いた料理

食べ物は、「お酒のつまみ」が中心でした。

日本酒を中心として、お酒が提供されていました。

美味しかったです。
ホテル周辺の特徴
コンビニエンスストア

「リッチモンドホテルプレミア京都駅前」から徒歩約2分の場所にセブンイレブンがありました。
飲食店

「リッチモンドホテルプレミア京都駅前」の周辺には、飲食店が複数ありました。




JR京都駅直結の地下街「ポルタ」にも飲食店が多数あります。


JR京都駅直結の伊勢丹まで行けば、迷うほど沢山の飲食店があります。




JR京都駅に隣接した「京都劇場」にも飲食店が複数ありました。


「リッチモンドホテルプレミア京都駅前」から徒歩約7分&JR京都駅在来線の改札から約3分の場所にあるホテル「THE THOUSAND KYOTO」内の「SCALAE」では、格式の高さが漂う中で創作料理を楽しむことが出来ます。
口コミ
Relux
Trip.com

割引クーポン配布中だよ!!
一休.com
Tripadvisor

口コミ等は、こちらで確認できるよ。
楽天トラベル
|
じゃらん
あとがき


記事を気に入って頂けましたら、「読者登録」もお願いします。
スポンサーリンク