心の風に吹かれて~for Travelers~

ビジネスホテルからラグジュアリーホテルまでを泊まり歩く管理人「Nagoya」が、自身の「旅の記録」&「記憶」に基づいて、ビジネスマン&旅行者のために情報を発信します。

【宿泊記&レビュー】トレイルイン彦根城(Trail inn 彦根城):国宝「彦根城」が徒歩圏内(目の前)&ドンキホーテ・丸亀製麺に隣接しているので飲食にも困らない「2024年8月に開業したトレーラーホテル」

20191109120743   Nagoya

訪問、有難うございます。

「心の風」に誘われて、

ふらっとホテルに泊まることがあるNagoyaです。

20191109090757   Nagoya

今回は、

「トレイルイン彦根城(Trail inn 彦根城)」

を紹介したいと思います。

スポンサーリンク

 

 

 

 

場所:JR彦根駅から徒歩圏内(徒歩約15分)!!

20191109120743   Nagoya

JR彦根駅から徒歩約15分と「やや遠い」とは感じますが、平坦な道ですので天気が良ければ徒歩での訪問は十分可能です。

(近江バス・湖国バスのHPから拝借)

20191115111649   Marriott

本数は少ないけど、JR彦根駅から循環バスで「彦根市立図書館前」で降りれば、トレイルイン彦根城(Trail inn 彦根城)まで徒歩約6分だよ。

 

(近江バス・湖国バスのHPから拝借)

20191110141246   Centrair

JR彦根駅のバス乗り場は、彦根城側に出て直ぐ&1番乗り場です。

 

 

館内の様子

フロントまで

20191109120743   Nagoya

トレイルイン彦根城(Trail inn 彦根城)は、ショッピングモール「ココット彦根」に隣接しているので、駐車場を通って行くと近道です。

20191115111649   Marriott

ドンキホーテも、あるよ。

 

20191109120743   Nagoya

ショッピングモール「ココット彦根」の正面には、堀を挟んで国宝「彦根城」。

20191110141246   Centrair

奥の方まで進むと、トレイルイン彦根城(Trail inn 彦根城)の看板が視界に入ってきます。

20191115111407   Marriott

コンテナじゃん!!

20200810150257   担当者

トレイルイン彦根城(Trail inn 彦根城)は、コンテナを利用したトレーラーホテルでございます。

 

フロント周辺

20191109120743   Nagoya

フロントも、コンテナ。

20191110142731   Centrair

フロントは、無人でした。

20200810150257   担当者

トレイルイン彦根城(Trail inn 彦根城)では、タブレット端末にてチェックインの手続きを行って頂いております。

20191115111649   Marriott

アメニティが置いてあったよ。

チェックイン&チェックアウト時間
20200810150257   担当者

 

  • チェックイン:15時
  • チェックアウト:10時

 

エレベーターホール&通路

20191109120743   Nagoya

トレイルイン彦根城(Trail inn 彦根城)はトレーラーホテルのため、エレベーターは無く、部屋の前は駐車場。

20191115111649   Marriott

部屋の前には階段が設置されてたよ。

20191109120743   Nagoya

扉の鍵は「暗証番号」。

 

20200810150257   担当者

タブレット端末でチェックインする際に表示されるQRコードを読み取った際に提示される番号をスクリーンショット等で保存されることをオススメします。

 

 

室内(ダブルルーム)の様子

部屋の広さ
20191109120743   Nagoya

大型のスーツケースを全開させると、通り抜けるスペースがかなり少なくなりそうでした。

20191110141023   Centrair

バゲージラックは、ありませんでした。

 

デスク

 

  • 奥行き:ノートパソコン1.5台分ほど
  • 横幅:ノートパソコン3台分ほど
  • LAN:無線、無料
  • スリッパ:有り
20191109120743   Nagoya

1台あたりの奥行きはデスクワークをするにはギリギリでしたが、移動可能でしたので使いやすい配置に移動させて快適にデスクワークを行うことが出来ました。

20191110141246   Centrair

スリッパは、少しですがクッションが効いていました。

 

 

ベッド

 

  • ルームウェア:有り
20191110141246   Centrair

ベッドは、小学校入学前の子供であれば、ギリギリ親子3人で寝ることができそうでした。

「添い寝」について
20200810150257   担当者

小学校入学前のお子様は、「添い寝」にてご宿泊可能です(小学生は、大人の半額)。

 

バスルーム

 

 

  • シャンプー類:シャンプー、コンディショナー、ボディーソープ有り
  • ドライヤー:有り
  • 歯ブラシ:有り
  • コップ:紙コップ有り

20191115111649   Marriott

2025年3月に宿泊した時は「ひんやり」したから、冬場は室内との温度差に気を付けてね。

 

内装

20191109120743   Nagoya

室内に入ると、ワンルームマンションの様に靴を脱ぐスペース。

20191110141246   Centrair

壁面の3割ほどの幅の窓がありました。

20191109120743   Nagoya

近接するコンテナとは位置がずれていましたが、滞在中はレースのカーテンを使用しました。

 

ホテルのオススメ

洗濯機

20191115111649   Marriott

室内にあったよ。

20191109120743   Nagoya

家族旅行や中長期間滞在する予定の人にとって洗濯機完備は心強いね。

20191110141246   Centrair

洗剤はフロントで1つ100円で販売されていました。

 

電子レンジ

20191109120743   Nagoya

客室に設置されていました。

20191110141246   Centrair

中長期間滞在する予定の人&食費を節約したい人の心強い味方。

 

食事

朝食会場:CAFÉ de CRIÉ
20200810150257    担当者

トレイルイン彦根城(Trail inn 彦根城)では、朝食は提供しておりません。

 

ホテル周辺の特徴

コンビニエンスストア

20191110141027   Centrair

「トレイルイン彦根城(Trail inn 彦根城)」から徒歩約5分の場所にローソンがありました。

20191115111649   Marriott

「トレイルイン彦根城(Trail inn 彦根城)」に隣接したショッピングセンター「ココット彦根]にはドンキホーテがあるから、ローソンよりオススメだよ。

 

飲食店

20191109090757   Nagoya

「トレイルイン彦根城(Trail inn 彦根城)」に隣接したショッピングセンター「ココット彦根]には数店ですが飲食店がありました。

20191115111649   Marriott

丸亀製麺」があったよ。

 

 

口コミ

Relux
20191109120746   Nagoya

Reluxには掲載されていませんでした。

 

Trip.com

 

(Trip.comのHPから拝借)

 

一休.com
20191109120746   Nagoya

一休.comには掲載されていませんでした。

 

Tripadivisor
20191109120746   Nagoya

Tripadivisorには掲載されていませんでした。

 

楽天トラベル

 

 

じゃらん

(じゃらんのHPから拝借)

 

あとがき

20191109090757   Nagoya

最後まで読んで頂き、有難うございます。

ツイッター(@nagoya1976)もやっています!!

質問・コメントは、「お問い合わせ」もしくはツイッターのDMから御遠慮なく!!

20191115111649   Marriott

記事を気に入って頂けましたら、「読者登録」もお願いします。


旅行・観光ランキング

にほんブログ村 旅行ブログへ
にほんブログ村

 

スポンサーリンク