
訪問、有難うございます。
「心の風」に誘われて、
ふらっと一人旅をするのが好きなNagoyaです。

今回は、
JR名古屋駅で買える駅弁「東海道肉まつり」
を紹介したいと思います。
スポンサーリンク
中身

肉だらけ!!

東海道沿線の名物をイメージした焼き鳥(東京)・味噌カツ(名古屋)・牛めし(大阪)が、ぎっしり。

若い人向けかも。

牛肉は、味が染みていて美味しかったよ。

御飯がカチカチで食べにくかったです。

味噌カツは、パサパサ。

ゆで卵は、味付け無し。

唐揚げは、スパイシーで美味しかったよ。

煮物は、可も不可も無く、さっぱりした味付けでした。
感想:一品一品を改善して欲しい2.5点(5点満点)

1480円という価格は、量を考えると妥当かもしれませんが、「この食材&完成度では、高い」と感じました。

価格も改善してもらいたいですが、まずは一品一品の完成度を高めた方が良いと思います。

唐揚げくらいに、他の肉も美味しくして!!

一品一品の完成度が高まったとしても、肉の量が多いので要注意です。
あとがき


記事を気に入って頂けましたら、「読者登録」もお願いします。
スポンサーリンク