
訪問、有難うございます。
「心の風」に誘われて、
ふらっと一人旅をするのが好きなNagoyaです。

今回は、
JR東京駅で買える駅弁「のどぐろとにしんかずのこさけいくら」
を紹介したいと思います。
スポンサーリンク
中身

盛り沢山!!

「のどぐろ」と「にしん」、「かずのこ」、「さけ」、「いくら」が御飯の上に所狭しと並べてありました。

上手く食べないと、魚が容器から落ちそうでした。

「いくら」が入った容器を取り出すと隙間ができて食べやすくなったよ。

様々な食材の味&食感を楽しむことが出来ました。

駅弁特有のカチカチ感がある御飯ではなかったので、食べやすかったです。
感想:一品一品の味付けがもう少し濃くても良かった&にしんの小骨が気になったので3.5点(5点満点)

1300円という価格は、「まずまず」。

様々な食材を楽しむことができ、食べ応えも十分。

にしん甘露煮の小骨は、気になる人は気になるかも。

甘露煮は、そういう物でしょ。

もう少し濃い味付けだと良かったです。
あとがき


記事を気に入って頂けましたら、「読者登録」もお願いします。
スポンサーリンク