
訪問、有難うございます。
「心の風」に誘われて、
ふらっとホテルに泊まることがあるNagoyaです

今回は、
「スーパーホテル東京浜松町」
を紹介したいと思います。
スポンサーリンク
場所:JR浜松町・地下鉄大門駅から近い(徒歩2~5分)

JR浜松町駅の北口から徒歩約4分。

地下鉄大門駅のA1とB4出口から徒歩約2分。

エレベーターは、地下鉄大門駅のB4出口にあるよ。
館内の様子
フロントまで

スーパーホテルお馴染みの「お洒落な外観」。
フロント周辺

館内に入ると、数m先にフロントデスクがありました。

フロント周辺は、ビジネスホテルとしては「平均的な広さ」。

ウェルカムコーヒー&ドリンクを楽しめるレストスペース「ロハスラウンジ」もあったよ。

アメニティバーもありました。

- チェックイン:15時
- チェックアウト:10時
※宿泊プランによって違い有り
エレベーターホール&通路
フロントがある階のエレベーターホール
宿泊した部屋がある階のエレベーターホール

宿泊した部屋がある階のエレベーターホールは、「やや狭い」と感じました。
宿泊した部屋がある階の通路

若干圧迫感がある通路でしたが、清潔感は十分。

ドアのキーが暗証番号入力式で、格好良かったよ。
室内(スタンダードルーム)の様子
部屋の広さ

大型のスーツケースを全開することが出来るスペースは、ありませんでした。
デスク
- 奥行き:ノートパソコン2台分ほど
- 横幅:かなりあります。
- LAN:有線&無線、無料
- スリッパ:有り
ベッド
- ルームウェア:有り

ベッドは、小学生までであれば、親子2人でも寝ることができそうでした。

小学校入学前のお子様は、「添い寝」にてご宿泊可能です。
バスルーム
- シャンプー類:ボディーソープ、シャンプー、コンディショナー有り
- ドライヤー:有り
- 歯ブラシ:有り
- コップ:有り

アメニティバーで、バスソルトが提供されていました。
内装

「「ぐっすり」お眠り下さい」という珍しいメッセージが、お出迎え。

土足厳禁ということではありませんでしたが、「靴を脱いで」という文言に「線より先は、スリッパで御願いします」というメッセージを感じました。

窓は、壁面の3分の1程度の幅でした。

正面にはビルがありましたが、間に片側4車線の道路があるので、正面のビルとの距離も十分で圧迫感を感じることはありませんでした。

正面はオフィスビルでしたので、視線が気になる人は、ブラインドの使用がオススメです。

先端しか見えなかったけど、東京タワーも見えたよ。
大画面のテレビ

大きい!!

ビジネスホテルに設置されているテレビとしては、異例の大きさ。

ベッドをソファー代わりにして、くつろぎながら大画面でテレビを楽しむことが出来ました。
選べる枕

スーパーホテルでは、硬さ&高さ&香りが異なる8種類の枕をお選び頂ける「ぐっすりコーナー」をご用意しております。

部屋に常設されている枕は、「固め」でした。
コインランドリー

家族旅行や中長期間滞在する予定の人にとってコインランドリー完備は心強いね。

洗濯(洗剤代金込み)が200円、乾燥は1回(1時間)あたり100円でした。
ズボンプレッサー

ビジネスマンには嬉しいサービス。

通路に置いてあったよ。
電子レンジ

中長期間滞在する予定の人&食費を節約したい人の心強い味方。
食事
朝食会場:ロハスラウンジ

フロントと同じ2階にあったよ。
- スタイル:ビュッフェ形式
- 料理:洋食、和食
- ライブキッチン:無し
- 料金:1500円(大人)

朝食会場としては、「狭い」と感じました。
提供されていた朝食

今回は、戴きませんでした。
ホテル周辺の特徴
コンビニエンスストア

徒歩約1分ほどの場所にファミリーマートがありました。
飲食店

JR浜松町&地下鉄大門駅周辺には飲食店が多数ありました。
口コミ
Relux

Reluxには掲載されていませんでした。
Trip.com
一休.com

一休.comには掲載されていませんでした。
Tripadvisor
楽天トラベル
|
じゃらん
あとがき


記事を気に入って頂けましたら、「読者登録」もお願いします。
スポンサーリンク