
訪問、有難うございます。
「心の風」に誘われて、
ふらっと一人旅をするのが好きなNagoyaです。

今回は、
JR東京駅で買える駅弁「JR貨物コンテナ弁当 明石の鯛めし編」
を紹介したいと思います。
スポンサーリンク
中身

貨物コンテナ!!

「JR貨物公認」の駅弁です。

貨物コンテナ風の容器が収まっていた箱の蓋には、貨物に関するプチ情報が記載されていました。

容器の高さから「中身がどのくらい詰まっているか」が気になったけど、「落とし蓋」が設置されてたよ。

付属の箸は、短くて使い難かったです。

味付けは、「ひじき」の味が目立つほど他は「あっさり」してたよ。
感想:箸の使いにくさ&価格がネックの3.5点(5点満点)

1600円(税込)という価格は、容器の代金を考えると仕方がないかもしれませんが、内容量から考えると「高め」。

容器は、洗えば「小物入れ」として使えるので、電車好きの人には堪らない一品かもしれません。

2023年1月時点では、メルカリで750円ほどの価格で取引されていたので、値段の高騰を期待して購入するのもアリかもしれません。
あとがき


記事を気に入って頂けましたら、「読者登録」もお願いします。
スポンサーリンク