
訪問、有難うございます。
「心の風」に誘われて、
ふらっとホテルに泊まることがあるNagoyaです。

今回は、
「ダイワロイネットホテル京都四条烏丸」
を紹介したいと思います。
スポンサーリンク
場所:地下鉄四条駅(徒歩約1分)・阪急烏丸駅から近い(徒歩約7分)!!

地下鉄「四条駅」の5番出口から徒歩約1分ですが、荷物がある場合はエレベーターで地上にアクセスできる「4番出口」から地上に出て徒歩約4分。

阪急「烏丸駅」は地下鉄「四条駅」と直結していますが、荷物がある場合は西改札口から出て「四条烏丸ビル東口(23番出口)」の利用がオススメ&地上に出て徒歩約7分。

四条駅までは、京都駅から地下鉄で乗り換え無しの2駅(約3分)だったよ。
館内の様子
フロントまで

ダイワハウスグループの「赤いロゴ」が目立っていました。
フロント周辺

広い!!

レストスペースも充実していて、広々としたフロント周辺でした。

- チェックイン:14時
- チェックアウト:11時
※レイトチェックアウト:1時間1000円(税別、最大14:00まで)
※プランによって違い有り
エレベーターホール&通路
フロントがある階のエレベーターホール

フロント周辺と一体化&豪華。

「ワンランク上のビジネスホテル」と感じる空間。
宿泊した部屋がある階のエレベーターホール

広々としてたよ。
宿泊した部屋がある階の通路

通路も、十分な広さ。
室内(シングル)の様子
部屋の広さ

大型のスーツケースを全開させると、通り抜けるスペースが無くなるほど。

3~4泊用のキャリーバッグを全開にして載せることが出来るバゲージラックがあったよ。
デスク
- 奥行き:ノートパソコン3台分ほど
- 横幅:かなりありました。
- LAN:有線&無線、無料
- スリッパ:有り

左右に広々としたデスク&LANケーブルが常備されていて、快適にデスクワークを行うことが出来ました。

スリッパは、ビジネスホテル定番のペラペラスリッパだったよ。
ベッド
- ルームウェア:有り

ベッドは、小学生までの子供であれば、親子2人で寝ることができそうでした。

小学生のお子様までは、「添い寝」にてご宿泊可能です。
バスルーム
- シャンプー類:シャンプー、コンディショナー、ボディーソープ有り
- ドライヤー:有り
- 歯ブラシ:有り
- コップ:有り

しっかりした照明で、明るいバスルーム。
内装

窓は、壁面の8割程度。

今回宿泊した部屋は道路に面していたので圧迫感はありませんでしたが、正面にオフィスビル等が建っていたので滞在中はカーテンを利用しました。

壁際には、不釣り合いなテーブル&椅子(オットマン?)がありました。

いつも通り「荷物置き場」になりました。
コインランドリー

家族旅行や中長期間滞在する予定の人にとってコインランドリー完備は心強いね。

洗濯(洗剤代金込み)が300円、乾燥が30分あたり100円でした。
ズボンプレッサー

室内に設置されてたよ。

ビジネスマンには嬉しいサービス。
空気清浄機

花粉症を始め、アレルギー持ちの人には嬉しいね。
食事
朝食会場:ryu no hige
- スタイル:ビュッフェ形式
- 料理:洋食、和食
- ライブキッチン:無し
- 料金:2200円/大人、1100円/小学生

会場は、まずまずの広さ。

部屋のテレビで混雑状況を確認できたよ。
提供されていた料理

料理の種類は、やや少なめ。

小鉢に分け取ってある手間もあるだろうけど、この内容で2200円は…。
戴いた朝食

料理の味は、十分。
ホテル周辺の特徴
コンビニエンスストア

「ダイワロイネットホテル京都四条烏丸」にほぼ隣接してローソンがありました&徒歩2分以内の場所にファミリーマートがありました。
飲食店

「ダイワロイネットホテル京都四条烏丸」の周辺には、飲食店が複数ありました。

口コミ
Relux
Trip.com
一休.com
Tripadvisor
楽天トラベル
|
じゃらん
あとがき


記事を気に入って頂けましたら、「読者登録」もお願いします。
スポンサーリンク