
訪問、有難うございます。
「心の風」に誘われて、
ふらっとホテルに泊まることがあるNagoyaです。

今回は、
「アンダーズ東京」
を紹介したいと思います。
スポンサーリンク
場所

虎ノ門ヒルズ駅の改札から徒歩で2~3分。

虎ノ門ヒルズ駅の改札からは地下通路を通って行けるので、天候が悪くても問題無し。

JR新橋駅からタクシーで6~7分(740円)でした。
館内の様子
フロントまで

お洒落なロゴが、お出迎え。

広々とした「車寄せ」があったよ。

再びの「お洒落なロゴ」に、テンションが上がります。

ドアマンがエレベーターホールまで案内してくれるから、非日常を楽しむならタクシーでホテルに行くのがオススメだよ。

素敵!!

フロントは、51階にありました。

エレベーターホールは、木材がふんだんに使われていました。

エレベーターの内装が、お洒落!!

シンプルな内装のエレベーターもありました。

新橋駅側にもエントランスがあったよ。
フロント周辺

1階直結のエレベーターがあるエレベーターホールは、「狭い」という印象を受けましたが、ふんだんに使われた木材が高級感を演出。

天井が高い!!

エレベーターホールの狭さは、その後に現れる開放感ある空間を強調するためのものであるように感じました。

- チェックイン:15時
- チェックアウト:12時
※宿泊プランや会員ステータスによって違い有り
※レイトチェックアウト:IHGのゴールドエリート以上は、最長14時
※レイトチェックアウト:インターコンチネンタルアンバサダーは、最長16時

チェックインの手続きは、宿泊者専用ラウンジに案内され、ウェルカムドリンクを戴きながら行えたよ。

宿泊者専用ラウンジ(詳細は、後述)は、天井が高く、開放感がありました。
エレベーターホール&通路
フロントがある階のエレベーターホール

横幅は「やや狭い」という印象を受けるエレベーターホールでしたが、前後の開放感は抜群。

ホテルのロゴをあしらったオブジェが置いてあったよ。
宿泊した部屋がある階のエレベーターホール

エレベーターの扉が周囲に溶け込んで、パッと見ただけではエレベーターホールであることが分からないほど。

通路がスゴい!!

どことなく、和の雰囲気を感じました。

ホテル内のエレベーターの内装も、お洒落!!
客室がある階の通路

客室がある階の通路にも、木材がふんだんに使われていました。

部屋の番号が、どこにも無い!!

床の近くに、さりげなく表示されていました。

これは、見つけられなくて焦る人が居そう…。
室内の様子
部屋の広さ
タワービューキング

大型のスーツケースを2個全開させても、通り道を十分確保できそうでした。

ウォークインクローゼットがあったよ。

バゲージラックも、ありました。

ハンドバッグやリュックサックくらいしか置けそうになかったけどね。

入口周辺も、広々。

靴べらも、お洒落。
デスク
タワービューキング
- 奥行き:ノートパソコン3台分ほど
- 横幅:かなりあります。
- LAN:有線&無線、無料
- スリッパ:有り

珍しい柄のスリッパ!!
ベッド
タワービューキング
- ルームウェア:バスローブ有り(浴衣も有り)

浴衣も用意されてたよ。

ベッドは、小学校入学前の子供であれば、親子3人で寝ることができそうでした。

12歳以下のお子様は、「添い寝」にてご宿泊可能です。
バスルーム
タワービューキング
- シャンプー類:ボディーソープ、シャンプー、コンディショナー、ボディーローション有り
- ドライヤー:有り
- 歯ブラシ:有り
- コップ:有り

バスタブが円形!!

お湯の注ぎ口が、お洒落!!

壁面の装飾も含めて、非日常感溢れる空間だったよ。

バスタブには「段差」があったので、半身浴&小さな子供とのバスタイムも楽しむことが出来そうでした。

バスアメニティは、「ペリカン石鹸」の製品でした。

バスソルトもあったよ。

「雪肌精」のスキンケアセットも、ありました。
内装
タワービューキング

窓が大きい!!

壁面の大部分が窓で、目の前には東京タワーが見えました。

夜景も、綺麗でした。

デスクとは別に設置されていたテーブルからは、外の景色とテレビの両方を楽しむことが出来たよ。

外からの視線や日差しが気になる場合には、「ブラインド」や「シャッター」の利用がオススメです。

室内は、「障子」のように感じる壁面が特徴的&室内の至る所で、お洒落な装飾&アートがお出迎えしてくれました。

電気系統のスイッチも、レトロ感があって、お洒落。

急須も本格的。

設置されている位置が、ちょっと低かったかな。
食事
朝食会場:ザ タヴァン グリル

「やや狭い」という印象を受けましたが、天井が高かったため、開放感はありました。
- スタイル:ビュッフェ形式
- 料理:洋食、和食
- ライブキッチン:卵料理とワッフル、パンケーキを座席から注文する形式
- 料金:4408円(大人)

カップルやファミリー向けの半個室スペースがありました。
提供されていた朝食

以下の料理から「おひとつ」お選び下さい。
- オムレツ
- ベイクドスパニッシュオムレツ
- クロワッサンエッグベネディクト
- ワッフル
- パンケーキ
- アンダーズサマースペシャルスイーツ(数量限定)
戴いた朝食

料理は、種類も豊富で、美味しかったです。

今回は、「ベイクドスパニッシュオムレツ」を注文しました。
宿泊者専用ラウンジ

当ホテルには、ご宿泊者様が自由に利用できる「宿泊者専用ラウンジ」がございます。

種類が少なかったけど、時間帯によって異なる軽食が提供されてたよ。
午前中に提供されていた軽食
午後(ティータイム)に提供されていた軽食

カクテルタイムでは、座席まで飲み物とカナッペをスタッフさんが持って来てくれました。

カクテルタイムでは、チョコレートも貰えたよ。
ホテル周辺の特徴
コンビニエンスストア

ホテルが入居している虎ノ門ヒルズ内にファミマ!!があります。
飲食店

ホテルが入居している虎ノ門ヒルズ内には、飲食店が複数ありました。


口コミ
Relux
Trip.com
一休.com
Tripadvisor
楽天トラベル
|
じゃらん
あとがき


記事を気に入って頂けましたら、「読者登録」もお願いします。
スポンサーリンク