スポンサーリンク

訪問、有難うございます。
「心の風」に誘われて、
ふらっとホテルに泊まることがあるNagoyaです。

今回は、
「Hilton Kuala Lumpur(ヒルトン クアラルンプール)」
を紹介したいと思います。
場所

KL Sentral(KLセントラル)駅に直結&徒歩1~2分。
クアラルンプール国際空港からエアポートタクシーで118.7 MYR(約3500円)。

エアポートタクシーも悪くありませんが、クアラルンプールでは、「Grab」の利用がオススメ!!
KL Sentral(KLセントラル)駅からホテルまで
KLIAエクスプレスでKL Sentral(KLセントラル)駅に到着した場合:
(KL SentralのHPから拝借した図を改変)
※図中の赤枠部分は、下の写真の赤枠部分に対応

KLIAエクスプレスの改札を出て最寄りの出口に向かうと、エスカレーターがあります(写真中の赤矢印部分)!!

エスカレーターを上り切った後は、真っ直ぐ進むだけ。
正面にホテルへの連絡通路の入口が視界に入ってきますよ!!
KLIAトランジットでKL Sentral(KLセントラル)駅に到着した場合:
(KL SentralのHPから拝借した図を改変)
※上の図中の赤矢印周辺の様子

KL Sentral(KLセントラル)駅の改札を出て右手に進むと案内が見えてきますよ!!

エスカレーター or 階段で一つ上の階に上ってKL Sentral(KLセントラル)駅の外に出ると…。
目の前にHilton Kuala Lumpur(左上の写真)!!

隣りには、Le Méridien Kuala Lumpur(右上の写真)!!

道路を渡るとホテルへの入口が視界に入ってきますよ!!
館内の様子
フロントまで

Le Méridien Kuala Lumpurのエントランスと隣り合わせ!!

案内板も、この通り。
フロント周辺

フロント周辺は、やや狭くて写真を撮ることが出来ず…。
エレベーターホール&通路
宿泊した部屋(エグゼクティブキングルーム)がある階のエレベーターホール。
宿泊した部屋(エグゼクティブキングルーム)がある階の通路。

さりげなく飾ってある作品(?)やダークブラウンのドアが、高級感を演出していました。
室内(エグゼクティブキングルーム)の様子
部屋の広さ

大型のスーツケースを開いても通り道を十分確保できるほど。
デスク
- 奥行き:かなりあります
- 横幅:ノートパソコン3.5台分ほど
- LAN:無線、無料
- スリッパ:有り
- コンセント:チェックするのを忘れてしまいました…。
ベッド
※エグゼクティブルームのベッド
- ルームウェア:バスローブ有り

ベッドは、小学生までの子供であれば、親子3人で寝ることができそうでした。

バスローブというよりは、ルームウェアという感じ。
バスルーム
- シャンプー類:ボディーソープ、シャンプー、トリートメント、ボディローション有り
- ドライヤー:有り
- 歯ブラシ:有り
- コップ:有り
内装

絵画等の作品が部屋の至る所に飾られていて、高級感たっぷりの室内!!

部屋の入口から客室までの通路も、壁面がお洒落!!

窓際には、ソファーとウエルカムギフト!!

なかなかの眺望!!

夜景は、イマイチでした。
食事
朝食会場
- スタイル:ビュッフェ
- 料理:洋食、中華料理、インド料理(?)、和食
- ライブキッチン:卵料理、中華料理、インド料理(?) ※お好みの「生搾りジュース」を作ってくれるブースも有り
提供されていた料理

料理の種類は、十分。
ライブキッチンが充実!!
戴いた朝食

料理は、どれも美味しかったです。

ただ、海外のホテルにしては、「人口密度が高い」かな。
朝食会場からの眺望。
クラブラウンジ
ラウンジ内の様子

造りは、ラウンジらしく高級感がありました。

「若干狭い」かな?
朝食時に戴いた料理
ティータイムに戴いた料理
カクテルアワーに戴いた料理

どの時間帯も、料理の種類は「少ない」と感じました。
ラウンジからの眺望。
プール

ウォータースライダーもあるので、子供は大喜び!!

何回もウォータースライダーを滑ったよ!!

未就学児が水遊びできる浅瀬もあるので、子供連れ家族にオススメ!!

Le Méridien Kuala Lumpurのプールと繋がっていて、連絡通路(写真)とプールサイドから行き来することが出来ます!!

プールサイドで飲食も出来るよ!!

空を見上げると、このような感じ!!
スパ

癒されました!!
メニューは、こちら。
ホテル周辺の特徴
コンビニエンスストア
KL Sentral(KLセントラル)駅まで行くとあります。
飲食店

KL Sentral(KLセントラル)駅を通り抜けると複合商業施設「NU Sentral(NUセントラル)」があります。

「NU Sentral(NUセントラル)」は、KLモノレールのKL Sentral(KLセントラル)駅に直結しています。

NU Sentral(NUセントラル)には、飲食店も多数!!

日本料理店もあります!!
口コミ
Booking.com
Tripadvisor
あとがき


記事を気に入って頂けましたら、「読者登録」もお願いします。
旅行・観光ランキング |
![]() にほんブログ村 |
スポンサーリンク