スポンサーリンク

訪問、有難うございます。
「心の風」に誘われて、
ふらっとホテルに泊まることがあるNagoyaです。

今回は、
「DoubleTree by Hilton Hotel Kuala Lumpur(ダブルツリー バイ ヒルトン ホテル クアラルンプール)」
を紹介したいと思います。
場所

クアラルンプール国際空港第2ターミナル(KLIA2)からタクシー(Grab)で40~50分(74.8MYR、約2020円)。
高架鉄道LRTのAmpang Park(アンパンパーク)駅直結の連絡通路があるそうです。

クアラルンプールでは、一般のタクシーよりも「Grab」の利用がオススメ!!
館内の様子
フロント周辺

複合商業施設「The Intermark Mall」内にあるため、このような感じのフロントでした。

フロントの奥には、お洒落な休憩スペースがありました。

DoubleTree by Hilton Hotelでお馴染みの「クッキー」を販売している店舗もありました。

宿泊者は、無料で1枚もらえます!!
エレベーターホール&通路
フロントがある階のエレベーターホール。

大理石っぽい素材と金色を意識させるベージュの配色が、高級感を演出していました。
宿泊した部屋(デラックスキングルーム)がある階のエレベーターホール。
宿泊した部屋(デラックスキングルーム)がある階の通路。
宿泊した部屋(デラックスキングルーム)がある階の案内と客室のドア。

さりげなく飾ってある絵画やベージュのドアが、高級感を演出していました。
室内(デラックスキングルーム)の様子
部屋の広さ

大型のスーツケースを3つ開いても、通り道を十分確保できるほど。
デスク
- 奥行き:ノートパソコン2.5台分ほど
- 横幅:かなりあります
- LAN:無線&有線、無料
- スリッパ:有り
- コンセント:各国のプラグに対応
ベッド
※デラックスルームのベッド
- ルームウェア:バスローブ有り

ベッドは、小学生までの子供であれば、親子3人で寝ることができそうでした。
バスルーム
- シャンプー類:ボディーソープ、シャンプー、トリートメント、ボディローション有り
- ドライヤー:有り
- 歯ブラシ:有り
- コップ:有り
内装

清潔感ある広々とした部屋でした。

眺望は、まずまず。
食事
朝食会場
- スタイル:ビュッフェ
- 料理:洋食(ハムやチーズ、ソーセージ等)、中華料理、インド料理
- ライブキッチン:卵料理、中華麺
提供されていた料理

料理の種類は、十分。
戴いた朝食
ホテル周辺の特徴
コンビニエンスストア
ホテルがある複合商業施設「The Intermark Mall」内にファミリーマートがありました。
飲食店
ホテルがある複合商業施設「The Intermark Mall」。

モール内には、飲食店がいくつかありました。
スターバックスコーヒーも!!

スーパーマーケットもありました!!

マッサージ店も!!
口コミ
Booking.com
Tripadvisor
あとがき


記事を気に入って頂けましたら、「読者登録」もお願いします。
旅行・観光ランキング |
![]() にほんブログ村 |
スポンサーリンク