
訪問、有難うございます。
「心の風」に誘われて、
ふらっと一人旅をするのが好きなNagoyaです。

今回は、
JR名古屋駅で買える駅弁「かに千両箱」
を紹介したいと思います。
スポンサーリンク
中身

カニづくし!!

ベニズワイガニの「みそ」・「バラ身」・「棒身」が、敷き詰められていました。

ほんのり酢の酸味を感じる御飯は、酢飯が苦手な人でも食べれるほど。

右から箸を進めるも良し、左から箸を進めるのも良し、食感・味の変化を感じながら食べることが出来ました。

ガリ&卵焼きも、良いアクセントになっていました。

「卵」が、予想通り御飯から零れ落ちて、ちょっと食べにくかった。
感想:ワサビ&醤油も欲しくなり4点(5点満点)

1380円という価格は、内容から考えると「頑張っているのかな」と感じました。

全体的に「あっさり」してたから、ワサビ&醤油があると良かった。

味の変化に更にワンパンチ加えてもらえれば、リピート確定です。
あとがき


記事を気に入って頂けましたら、「読者登録」もお願いします。
スポンサーリンク