
訪問、有難うございます。
「心の風」に誘われて、
ふらっと一人旅をするのが好きなNagoyaです。

今回は、
JR東京駅で買える駅弁「伯養軒特製 帆立釜めし」
を紹介したいと思います。
スポンサーリンク
中身

ホタテが、いっぱい!!

小振りでしたが、一口サイズ&旨味が濃縮された多数の帆立に、食が進みました。

タケノコ&椎茸が、帆立だけだと単調になりがちな食感にアクセントを与えていました。

「あんず」は、食感に加えて味の変化も与えてくれました。

かにフレーク&いくらも、入ってたよ。
感想:帆立を中心とした食感と味のバランスに4.5点(5点満点)

1300円という価格は、内容から考えると「まずまず」と感じました。

かにフレーク&いくら or 帆立の量を増やしてくれれば良かったな。

かにフレーク&いくらは、「誤って混入したのかな?」と思ってしまうほどの量しか入っていませんでした。

これが解決されれば、5点も可能だと思います。
あとがき


記事を気に入って頂けましたら、「読者登録」もお願いします。
スポンサーリンク