
訪問、有難うございます。
「心の風」に誘われて、
ふらっとホテルに泊まることがあるNagoyaです。

今回は、
「天然温泉ホテルリブマックスPREMIUM名古屋丸の内」
を紹介したいと思います。
スポンサーリンク
場所:地下鉄久屋大通駅から近い(徒歩6~8分)!!

地下鉄久屋大通駅から徒歩で約8分。

地下鉄久屋大通駅の「1番出口」からなら、徒歩約6分だよ。

大きな荷物がある場合、地下鉄久屋大通駅の北改札口を出て左手にあるエレベーターの利用がオススメです。
エレベーター手前にあるスロープ
地上階から見たエレベーター

久屋大通駅までは、名古屋駅から地下鉄桜通線で乗り換え無しの5分以内。
館内の様子
フロントまで

マンションのようなエントランス。

フロントは、2階にあったよ。
1階のエレベーターホール
フロント周辺

エレベーターを降りると、目の前にフロントデスク。

フロント周辺は、ビジネスホテルとしては「広々」&レストスペースがありました。

- チェックイン:15時
- チェックアウト:10時
エレベーターホール&通路
フロントがある階のエレベーターホール
宿泊した部屋がある階のエレベーターホール

エレベーターホールは、通路から一歩引いた位置に設置されていたので広め。
宿泊した部屋がある階の通路

ビジネスホテルとは思えない高級感がある配色。
室内(シングルルーム)の様子
部屋の広さ

大型のスーツケースを全開させることが出来るスペースは、ありませんでした。

2~3泊用のキャリーバッグを全開できるスペースは、あったよ。
デスク
- 奥行き:ノートパソコン2台分ほど
- 横幅:ノートパソコン3.5台分ほど
- LAN:有線と無線、無料
- スリッパ:有り

ビジネスホテルらしいスリッパだったよ。
ベッド
- ルームウェア:有り

ベッドは、小学校入学前の子供であれば、なんとか親子2人で寝ることができそうでした。

小学校入学前のお子様は、「添い寝」にてご宿泊可能です。
バスルーム
- シャンプー類:シャンプー、コンディショナー、ボディーソープ有り
- ドライヤー:有り
- 歯ブラシ:有り
- コップ:有り
内装

壁面の半分ほどの幅の窓がありました。

今回宿泊した部屋はビジネスホテル定番の風景だったので、滞在中はカーテンの使用が必須でした。
天然温泉「神代の湯」

天然温泉ホテルリブマックスPREMIUM名古屋丸の内では、中伊豆の天然温泉をお楽しみ頂けます。
(天然温泉ホテルリブマックスPREMIUM名古屋丸の内のHPから拝借)
(天然温泉ホテルリブマックスPREMIUM名古屋丸の内のHPから拝借)

サウナも、ありました。
(天然温泉ホテルリブマックスPREMIUM名古屋丸の内のHPから拝借)
コインランドリー

家族旅行や中長期間滞在する予定の人にとってコインランドリー完備は心強いね。

洗濯が300円、乾燥は30分100円でした。

洗剤は、フロントで売ってるよ(1袋50円)。
電子レンジ

部屋に電子レンジがある!!

天然温泉ホテルリブマックスPREMIUM名古屋丸の内では、全ての客室に電子レンジを設置しております。

中長期間滞在する予定の人&食費を節約したい人の心強い味方。
空気清浄機

花粉症を始め、アレルギー持ちの人には嬉しいね。
食事
朝食会場:マックスカフェ

天然温泉ホテルリブマックスPREMIUM名古屋丸の内の1階に併設されている朝食会場の「マックスカフェ」は、2022年11月時点では臨時休業中でございます。
ホテル周辺の特徴
コンビニエンスストア

ホテルから徒歩数分ほどの場所にローソン&ローソンストア100がありました。
飲食店

天然温泉ホテルリブマックスPREMIUM名古屋丸の内の1階には、「マックスカフェ」が併設されていました。
(2022年11月時点では臨時休業中)

ホテルの周辺には、飲食店が複数ありました。

地下鉄久屋大通駅直結の地下街「セントラルパーク」まで行けば、飲食店が多数あるよ。

口コミ
Relux

Reluxには掲載されていませんでした。
Trip.com
一休.com

一休.comには掲載されていませんでした。
Tripadivisor
楽天トラベル
|
じゃらん
あとがき


記事を気に入って頂けましたら、「読者登録」もお願いします。
スポンサーリンク