
訪問、有難うございます。
「心の風」に誘われて、
ふらっとホテルに泊まることがあるNagoyaです。

今回は、
「Cologne Marriott Hotel(ケルン マリオット ホテル)」
を紹介したいと思います。
スポンサーリンク
場所:ケルン中央駅から近い(徒歩約5分)!!

ケルン中央駅からは、駅前の道路を渡れば一直線。
館内の様子
フロントまで

エントランスの手前は、「車寄せ」のような造り。
フロント周辺

お洒落な照明が特徴的なレストスペースが、お出迎え。

奥にはバーがあって、天窓から降り注ぐ自然光が心地良い空間を創りだしていました。

- チェックイン:15時
- チェックアウト:12時
※レイトチェックアウト:Marriott Bonvoyのゴールドエリートは、最長14時
※レイトチェックアウト:Marriott Bonvoyのプラチナエリート以上は、最長16時
エレベーターホール&通路
フロントがある階のエレベーターホール

エレベーターは、ドイツのホテルでよく目にする素っ気ない扉。
宿泊した部屋がある階のエレベーターホール

フロントがある階のエレベーターと同様、素っ気ない扉。

壁面に飾られた写真が場を引き締めているように感じました。
宿泊した部屋がある階の通路

全体的に「やや年季を感じる」けど、清潔感は申し分無し。

一定間隔で飾られている写真が、高級感を漂わせていました。

一部の部屋は高さが異なっていたから、足腰に不安がある人は予約 or チェックイン時にアクセスし易い部屋をリクエストした方が良いよ。
室内(グランドデラックスルーム)の様子
部屋の広さ

大型のスーツケースを4個全開させても通り抜けるスペースを確保できるほど。

3~4泊用のスーツケースを載せて全開できそうなバゲージラックがあったよ。
デスク
- 奥行き:ノートパソコン2.5台分ほど
- 横幅:ノートパソコン3台分ほど
- LAN:無線、無料
- スリッパ:無し
- コンセント:Cタイプのみ有り

デスクワークを行うのに十分な広さでした。
ベッド
- ルームウェア:無し

ベッドは、小学生までの子供であれば、親子3人で寝ることができそうでした。

17歳以下のお子様は、「添い寝」にてご宿泊可能です。

17歳までってスゴい!!

17歳の子供と一緒に親子3人で寝るのは、かなり厳しいと思うけど。
バスルーム
- シャンプー類:ボディーソープ、シャンプー、コンディショナー、ボディローション有り
- ドライヤー:有り
- 歯ブラシ:無し
- コップ:有り

広々としていました。

浴槽が「やや深め」で、跨ぎ難かったです。

お湯は、目盛りよりも2~3度高かったから気を付けてね。

バスアメニティは、「Thisworks(ディスワークス)」でした。

持ち帰り出来ない仕様になっていたので、ちょっと残念。

Thisworks(ディスワークス)は、VOGUE UKの元ビューティーディレクターであるキャシー・フィリップスらによってベンチャーとして2003年にイギリスのロンドンで設立されたブランドでございます。
製品には天然香料と純粋なエッセンシャルオイルが含まれており、フタル酸エステル、硫酸塩、ワセリン、合成着色料等は含まれておりません。
内装

壁面の8割ほどの幅の窓があり、自然光が心地良かったです。

街路樹が正面の建物からの視線を一部遮ってくれていましたが、滞在中はレースのカーテンは使用した方が良いと思います。

ケルン大聖堂のモノクロ写真が部屋に高級感を与えていました。

ベッドヘッドもね。

窓際には、オットマン付きソファーがあったよ。

いつも通り、荷物置き場に…。

チタンエリート会員として宿泊した2022年8月には、ウェルカムメッセージ付きのナッツ&ドリンクを部屋に届けてもらえました。
食事
朝食会場:Cast Iron Grill
- スタイル:ビュッフェ形式
- 料理:洋食
- ライブキッチン:卵料理
- 料金:ビュッフェ(28ユーロ)、コンチネンタルブレックファースト(23ユーロ)

オムレツは、中の具を選択できたよ。

会場は広々としていて、通り抜けるスペースも十分でした。
提供されていた料理
(2022年8月撮影)
(2022年8月撮影)

料理の種類は、2~3泊しても飽きないほど。
戴いた朝食

どれも美味しかったです。
エグゼクティブラウンジ

客室と同じ扉…。

ラウンジは、以下の条件のいずれかを満たす場合に御利用頂けます。
- クラブルーム以上のグレードの客室にご宿泊の方
- Marriott Bonvoyのプラチナエリート以上の方と同伴者1名

2022年8月の時点では食事類の提供は「17時半~21時半」だったけど、飲み物は24時間いつでも飲めるようだったよ。
ラウンジ内の様子

自然光が降り注ぐ心地良い空間でした。

ラウンジ内は、まずまずの広さ。

テラス席もあったよ。
朝食時に提供されていた料理

2022年8月の時点では、朝食はCast Iron Grillにて召し上がって頂いております。
朝食とカクテルアワーの間に提供されていた料理

2022年8月の時点では、ソフトドリンクのみ提供しております。
スナックタイム時に提供されていた料理
(2022年8月撮影)

温かい料理は、2品提供されていました。

ビール&ワインも提供されてたよ。
(2022年8月撮影)

壁際では、インテリアも兼ねたスナック類が提供されていました。
スナックタイム時に戴いた料理
(2022年8月撮影)

提供されていた料理は、いずれも美味しかったです。
(2022年8月撮影)

ケーキも、美味しかったよ。
ホテル周辺の特徴
コンビニエンスストア

フロントと同じ階に売店があったよ。

徒歩圏内に売店やスーパーマーケット「REWE」がありますが、ちょっとした物であれば、ケルン中央駅まで行くのが便利。
飲食店

飲食店は、Cologne Marriott Hotel(ケルン マリオット ホテル)からケルン中央駅に行く間に数店舗ありました。

ファストフード店なら、ケルン中央駅に多数あったよ。
マリオット系列ホテルにお得に宿泊する方法

公式サイトからマリオット系列のホテルを予約するなら、Marriott Bonvoy(マリオットボンヴォイ)に入会することをオススメします。

宿泊費1米ドルあたり10Marriott Bonvoyポイントが付与され、3500Marriott Bonvoyポイントから宿泊予約の際に利用することが出来ます。

Marriott Bonvoy(マリオットボンヴォイ)に入会する際は、Nagoyaからの紹介制度を利用すると1滞在あたり2000Marriott Bonvoyポイント(最大10000Marriott Bonvoyポイント)もらえるから利用してね。

1泊ではなく1滞在なので、気を付けて下さい。

この紹介制度は、紹介したMarriott Bonvoy(マリオットボンヴォイ)会員にもポイントが与えられるので、入会後は御家族・御友人に紹介してポイントを貯めてみて下さい。
口コミ
Booking.com
Tripadvisor
あとがき


記事を気に入って頂けましたら、「読者登録」もお願いします。
旅行・観光ランキング |
![]() にほんブログ村 |
スポンサーリンク