
訪問、有難うございます。
「心の風」に誘われて、
ふらっとホテルに泊まることがあるNagoyaです。

今回は、
「ANAクラウンプラザホテル神戸」
を紹介したいと思います。
スポンサーリンク
場所:新神戸駅から近い(直結)!!

JR新神戸駅から徒歩で約2分&複合商業施設「新神戸オリエンタルシティ」の4階~37階に入居していました。

JR新神戸駅からANAクラウンプラザホテル神戸までは、改札階直結の「屋根付き連絡橋」があったけど、雨風が強い時は、1階まで降りて、地下鉄新神戸駅への連絡通路経由でANAクラウンプラザホテル神戸まで行くのがオススメだよ。
JR新神戸駅に隣接した「地下鉄新神戸駅への連絡通路入口」

地下鉄新神戸駅の改札からは、徒歩で1分以内で、改札を出ると直ぐに複合商業施設「新神戸オリエンタルシティ」の入口が視界に入ります。

伊丹空港&関西国際空港からは、「リムジンバス」でも当ホテルまでお越しいただくことが出来ます。
館内の様子
フロントまで

メインのエントランスには、「車寄せ」がありました。

新神戸駅から徒歩でANAクラウンプラザホテル神戸に向かった場合には、ホテルのロゴが、お出迎え。
フロント周辺

広い!!

ホテルに入ると、広々&小洒落たレストスペースが、お出迎え。

- チェックイン:15時
- チェックアウト:11時
※宿泊プランや会員ステータスによって違い有り
※チェックアウト:IHGのゴールドエリート以上は、最長14時
エレベーターホール&通路
フロントがある階のエレベーターホール

綺麗!!

壁面全体に使用された石材の光沢&カーペットの柄が、お洒落&高級な空間を演出。

エレベーター内は、「高い」と感じる造りの天井が特徴的だったよ。
宿泊した部屋がある階のエレベーターホール

フロント階のエレベーターホールと比べると「天井が低い」と感じましたが、木の温もりを感じる色調のエレベーターホールでした。
宿泊した部屋がある階の通路

横幅十分&落ち着いた雰囲気がする空間でした。
室内の様子
部屋の広さ
クラブスーペリアツイン

大型のスーツケースを全開させても、通り道を十分確保できるほど。

3~4泊用のキャリーバッグを全開して載せることが出来るバゲージラックもあったよ。
デスク
- 奥行き:ノートパソコン2~3台分ほど
- 横幅:ノートパソコン4台分ほど
- LAN:無線&有線、無料
- スリッパ:有り

ビジネスホテルのスリッパみたい…。
ベッド
- ルームウェア:有り(バスローブも有り)

写真手前のベッドは、小学生の子供であれば親子3人で寝ることができそう&写真奥のベッドは、小学校入学前の子供であれば親子2人で寝ることができそうでした。

2つのベッドがハリウッドツインスタイルで設置されてたから、小学生までの子供2人の家族なら、4人で寝れそうだったよ。

小学生以下のお子様は、「添い寝」にてご宿泊可能です。
バスルーム
- シャンプー類:ボディーソープ、シャンプー、コンディショナー有り
- ドライヤー:有り
- 歯ブラシ:有り
- コップ:有り

バスルーム内は「一昔前」の造り。

お湯と水で温度調整するタイプに加えて、バスタブ側とシャワー側の流路の調整をコックで行うタイプだったから、気を付けてね。

洗面台は、浴室の外にありました。

バスアメニティは、「Antipodes(アンティポディース)」でした。

Antipodes(アンティポディース)は、エリザベス・バーバリッチが創設したニュージーランド発のブランドでございます。
また、オーガニック認証機関「Bio Gro New Zealand」によって認証された成分を採用している他、世界で最も古く最も権威がある菜食主義組織「Veg Soc(英国ベジタリアン協会)」からヴィーガンおよびベジタリアン認証を受けております。

クラウンプラザホテルお馴染みの「入浴剤」も、ありました。
内装

壁面の半分ほどの幅の窓。

神戸の街並みを見渡すことが出来たよ。

正面にタワーマンションがあるので、滞在中はカーテンの利用がオススメです。

JR新神戸駅を見下ろすことが出来たよ。

デスクからはマウンテンビュー&山の緑を眺めながらのデスクワークは、「非日常」でした。

落ち着ける雰囲気のインテリアに囲まれた室内でした。

ソファーは、いつも通り「荷物置き場」だったよ。
食事
朝食会場:カジュアルダイニング ザ・テラス
- スタイル:ビュッフェ形式
- 料理:洋食、和食
- ライブキッチン:卵料理
- 料金:3000円(大人)、1500円(6~12歳)

フロントと同じ4階にあったよ。

片側一面が窓&天井も高めで心地良い空間でした。
提供されていた朝食

提供されていた料理の種類は、十分。

2~3泊なら飽きずに食べれると思うよ。
戴いた朝食

目を惹いた「バターチキンカレー」は、なかなかの美味しさでした。
ホテル周辺の特徴
コンビニエンスストア

ANAクラウンプラザホテル神戸直結の地下鉄新神戸駅改札手前に、小規模ながらファミリーマートがありました。

徒歩圏内には、ファミリーマート&ローソンがあったよ。
飲食店

ANAクラウンプラザホテル神戸が入居している複合商業施設「新神戸オリエンタルシティ」は、2022年8月時点では改装中でしたが、いくつかの飲食店が営業していました。

JR新神戸駅にも、飲食店が数店舗ありました。
口コミ
Relux
Trip.com
一休.com
Tripadvisor
楽天トラベル
|
じゃらん
あとがき


記事を気に入って頂けましたら、「読者登録」もお願いします。
スポンサーリンク