
訪問、有難うございます。
「心の風」に誘われて、
ふらっとホテルに泊まることがあるNagoyaです。

今回は、
「三交インGrande名古屋-HOTEL&SPA-」
を紹介したいと思います。
スポンサーリンク
場所:地下鉄国際センター駅(徒歩1分以内)&JR名古屋駅(徒歩約10分)から近い!!

地下鉄国際センター駅から徒歩1分以内&JR名古屋駅から徒歩約10分。

三交インGrande名古屋-HOTEL&SPA-は、JR名古屋駅から地下鉄国際センター駅を結ぶ地下街「ユニモール」に直結だよ。

大きな荷物がある場合は、天気が良い日でもユニモール経由でホテルに向かうのがオススメです。

信号が無いし床も滑らかだからキャリーバッグを楽々運べるけど、JR名古屋駅からユニモールに入る時、場所によっては階段を下る必要があるから気を付けてね。
館内の様子
フロントまで

フロントは8階にあったよ。
フロント周辺

奥行きはありましたが、横幅はビジネスホテルとしては平均的。

片側の大部分が窓だったから、自然光が心地良かったよ。

- チェックイン:15時
- チェックアウト:11時
※1時間あたり1000円で14時までレイトチェックアウト可(当日の予約状況による)
エレベーターホール&通路
フロント階のエレベーターホール
宿泊した部屋がある階のエレベーターホール
宿泊した部屋がある階の通路

ブラウンとグレーを基調としていて、薄暗さもあってワンランク上のビジネスホテルという印象。
室内(スタンダードルーム)の様子
部屋の広さ
(三交インGrande名古屋-HOTEL&SPA-のHPから拝借)

大型のスーツケースを開けると、移動スペースが確保できなくなる感じでした。

ベッドの下にスペースがあったので、大型のスーツケースでも、出し入れさえすれば全開させた状態で利用可能です。

2~3泊用のキャリーバッグを載せることが出来るバゲージラックもあったよ。
デスク
- 奥行き:ノートパソコン2台分ほど
- 横幅:かなりあります。
- LAN:有線と無線、無料
- スリッパ:有り
ベッド
- ルームウェア:有り

ベッドは、小学校入学前の子供であれば、親子2人で寝ることができそうでした。

小学校入学前のお子様は、「添い寝」にてご宿泊可能です。
バスルーム
- シャンプー類:シャンプー、コンディショナー、ボディーソープ有り
- ドライヤー:有り
- 歯ブラシ:有り
- コップ:有り

バスルームは、洗い場付きだったよ。

脱衣所として利用できるスペースは、室内に入って直ぐの場所でした。

フロントからエレベーターホールに向かう途中にある「アメニティバー」で入浴剤を貰えました。

POLAのフェイスケアセットも貰えました。
※写真は、男性用
内装

室内一面にカーペットが敷いてありましたが、「ここからは土足禁止」と言わんばかりにカーペットの柄が途中で替わっていました。

幅が壁面の半分以上を占める窓がありました。

近くに視界を遮る建物が無かったので、開放感がありました。

夜景は、普通だったよ。
SPA(人工光明石温泉)

自然界に存在する天然鉱石のなかで、最もイオン化作用が強いとされる薬石光明石(医薬部外品)を主たる泉源体としております。

フロントと同じ8階にありました。

室内のタブレットで混雑状況を確認できたよ。

利用した時は浴室内がヒンヤリしていたので、気を付けて下さい。
選べる枕

お好みの枕をお選びいただけます。
(三交インGrande名古屋-HOTEL&SPA-のHPから拝借)

これは嬉しいサービス。
コインランドリー

家族旅行や中長期間滞在する予定の人にとってコインランドリー完備は心強いね。

洗濯(洗剤代金込み)が400円、乾燥が30分あたり100円でした。
ズボンプレッサー

ビジネスマンには嬉しいサービス。

エレベーターホールに置いてあったよ。
空気清浄機

花粉症を始め、アレルギー持ちの人には嬉しいね。
電子レンジ

食事代を節約したい人には嬉しいサービス。
HDMI入力端子

「使ってくれ」と言わんばかりに、テレビに出力するためのHDMI入力端子とコンセントが隣接して設置されていました。

「ニンテンドースイッチ」や「Fire TV Stick」を接続したくなる!!
食事
朝食会場:S-cafe

駅の改札周辺にあるカフェのように「ちょっと狭いな」と感じる広さ。
- スタイル:ビュッフェ形式
- 料理:洋食&和食(御飯、味噌汁、焼き魚等)
- ライブキッチン:無し
- 料金:1650円(大人)、830円(小学生)

室内のタブレットで混雑状況を確認できたよ。
提供されていた朝食

提供されていた料理の種類は、少なめ。
戴いた朝食

味付けは「問題無し」という感じでした。

1650円という値段を考えると、「うなぎ」が好きな人以外は利用しなくても良いように感じました。
ホテル周辺の特徴
コンビニエンスストア

三交インGrande名古屋-HOTEL&SPA-から徒歩約1分の場所にセブンイレブンがありました。
飲食店

三交インGrande名古屋-HOTEL&SPA-直結の地下街「ユニモール」には、飲食店が多数ありました。


「コメダ珈琲店」もありました。

JR名古屋駅の正面にある「大名古屋ビルヂング」には、飲食店が多数あったよ。

JR名古屋駅に隣接した「JPタワー名古屋」にも飲食店が複数ありました。
※JRタワー名古屋内にある飲食店

JR名古屋駅を含め、周囲には飲食店が多数あります。
※JR名古屋駅構内にある飲食店


口コミ
Relux

Reluxには掲載されていませんでした。
Trip.com
一休.com
Tripadivisor
楽天トラベル
|
じゃらん
あとがき


記事を気に入って頂けましたら、「読者登録」もお願いします。
スポンサーリンク