スポンサーリンク

訪問、有難うございます。
「心の風」に誘われて、
ふらっとホテルに泊まることがあるNagoyaです。

今回は、
「イビススタイルズ名古屋」
を紹介したいと思います。
場所

JR名古屋駅から徒歩で約10分、近鉄・名鉄名古屋駅から徒歩で約8分。

名古屋駅からイビススタイルズ名古屋までは平坦な道ですが、荷物が多い時や天候が悪い時にはタクシーの利用がオススメです。
館内の様子
フロントまで

館内に一歩足を踏み入れると、目の前にフロント。
フロント周辺

フロント周辺は、レストスペースもあって、ビジネスホテルとしてはやや広め。

欧米のビジネスホテルという感じがしたよ。

- チェックイン:14時
- チェックアウト:11時
※アコーホテルズのシルバー会員以上であれば、チェックアウト:ホテルの状況によって14~15時
※アコーホテルズのゴールド会員以上であれば、アーリーチェックインかレイトチェックアウトを選択可能(ホテルの状況による)
※アコーホテルズのプラチナ会員以上であれば、アーリーチェックインとレイトチェックアウトを選択可能(ホテルの状況による)
エレベーターホール&通路
フロントがある階のエレベーターホール

「打ちっぱなし仕上げ」の壁面に飾られたアートが目を惹く空間。

エレベーターの壁面も、欧米っぽい感じがしたよ。
宿泊した部屋がある階のエレベーターホール

グレーを基調にした中で青色が映える空間。

パネルも、なんだか欧米っぽかったよ。
宿泊した部屋がある階の通路

エレベーターホールと同様、グレーを基調にした中で青色が映える空間。
室内(ダブルルーム)の様子
部屋の広さ

大型のスーツケースを全開させることが出来るスペースはありませんでした。

バゲージラックがありましたが、2~3泊用のキャリーバッグを全開した状態では置くことが出来ませんでした。

隣りにスペースがあるから、もっと幅広の家具を設置すれば良いのになぁ。
デスク
- 奥行き:ノートパソコン1台分ほど
- 横幅:ノートパソコン3台分ほど
- LAN:無線、無料
- スリッパ:有り

これがデスク!?

最低限のデスクワークを行える広さはありましたが、イスも小さく固めでしたので、デスクワークには向かないと感じました。
ベッド
- ルームウェア:有り

ベッドは、小学生までの子供であれば、親子2人で寝ることができそうでした。

小学生以下のお子様は、「添い寝」にてご宿泊可能です。
バスルーム
- シャンプー類:シャンプー、コンディショナー、ボディーソープ有り
- ドライヤー:有り
- 歯ブラシ:有り
- コップ:有り

洗面台の方に身を乗り出すと、窮屈な感じがしました。
内装

窓は、壁面の4分の3程度の幅でした。
9階にある部屋からの眺め

ホテルが大通りに面しているので、なかなかの眺望でした。

「柳橋中央市場」も見えたよ。

ベッドヘッド周辺は、なかなか目にすることが無い配色で、新鮮な感じがしました。

花粉症を始め、アレルギー持ちの人には嬉しい「空気清浄機」もありました。
食事
朝食会場:Market St.(マーケットストリート)

1階にありました。
- スタイル:ビュッフェ形式
- 料理:和食と洋食
- ライブキッチン:無し
- 料金:1980円(大人)、990円(7~11歳)
提供されていた朝食
戴いた朝食

十分な味付けでした。
ホテル周辺の特徴
コンビニエンスストア

イビススタイルズ名古屋の正面にある大通りを渡ると、ファミリーマートがありました。
飲食店

ホテルの周辺は、飲食店はチラホラ。

イビススタイルズ名古屋と名古屋駅の間にある「大名古屋ビルヂング」には、飲食店が多数あったよ。

名古屋駅を含め、周囲には飲食店が多数あります。
※JR名古屋駅構内にある飲食店



JR名古屋駅に隣接した「JPタワー名古屋」にも飲食店が複数あったよ。
※JRタワー名古屋内にある飲食店
口コミ
Relux
Trip.com
一休.com
Tripadivisor
楽天トラベル
|
じゃらん
あとがき


記事を気に入って頂けましたら、「読者登録」もお願いします。
スポンサーリンク