
訪問、有難うございます。
「心の風」に誘われて、
ふらっとホテルに泊まることがあるNagoyaです。

今回は、
「ロイヤルツインホテル京都八条口」
を紹介したいと思います。
スポンサーリンク
場所

JR京都駅新幹線中央口改札 or 近鉄京都駅とJR京都駅八条西口から徒歩3分ほど。

京都駅の目の前にある道路を渡れば直ぐだよ。

JR京都駅を直結のペデストリアンデッキからホテルが見えました。
館内の様子
フロントまで

つい視線を向けてしまう「お洒落な外観」。

竹林をイメージしたエントランスは、京都らしくて女性や外国人観光客には嬉しいお持てなし。

館内でも、竹林がお出迎えしてくれたよ。
フロント周辺

館内に一歩足を踏み入れると、正面にフロントデスクがありました。

フロントの隣りには、インテリア含め、お洒落なレストスペースがありました。

- チェックイン:15時
- チェックアウト:11時
エレベーターホール&通路

当ホテルは、「みやび」と「かぐや」の2つの棟から構成されております。
フロントがある階のエレベーターホール

今回は、「かぐや」に宿泊したよ。
宿泊した部屋がある階のエレベーターホール

竹林を模した「照明&カーペットの模様」が、「かぐや姫」を連想させるエレベーターホールでした。
客室階の通路

エレベーターホール同様、通路も「かぐや姫」を連想させる造り。
室内(スマートダブルルーム)の様子
部屋の広さ

大型のスーツケースを全開できるスペースはありませんでした。

3~4泊用のスーツケースまでであれば載せることが出来そうなバゲージラックがありました。
デスク
- 奥行き:ノートパソコン1.5台分ほど
- 横幅:ノートパソコン2台分ほど
- LAN:無線、無料
- スリッパ:有り

小さい!!

机は小さかったのですが、ソファーに座りながらリラックスしてデスクワークに望むことが出来ました。
ベッド
- ルームウェア:有り

ベッドは、小学校入学前の子供であれば、なんとか親子2人で寝ることができそうでした。

小学校入学前のお子様は、「添い寝」にてご宿泊可能です。
バスルーム
- シャンプー類:シャンプー、トリートメント、ボディーソープ有り
- ドライヤー:有り
- 歯ブラシ:有り
- コップ:有り
内装

窓は、壁面の3分の2ほど。

前方が低層の建物&空き地だったから、京都駅と京都タワーが見えたよ。

ベッドヘッド上部の間接照明&竹林を模したアートが、お洒落。

スリッパも、お洒落だったよ。

部屋の入口ではフローリング、室内ではカーペットが採用されていて、フローリング部分が、まるで玄関の様でした。
大浴場

1階には、大浴場がありました。

大浴場の周囲も、お洒落な空間でした。

大浴場の混雑状況を部屋から確認できたよ。
コインランドリー

家族旅行や中長期間滞在する予定の人にとってコインランドリー完備は心強いね。

洗濯(洗剤代金込み)が300円、乾燥が30分あたり100円でした。

室内からコインランドリーの空き状況を確認できたよ。
ズボンプレッサー

ビジネスマンには嬉しいサービス。

通路に置いてあったよ。
空気清浄機

花粉症を始め、アレルギー持ちの人には嬉しいね。
電子レンジ

食事代を節約したい人には嬉しいサービス。
食事
朝食会場:HARMONY
- スタイル:ビュッフェ形式
- 料理:和食と洋食、中華
- ライブキッチン:無し
- 料金:2200円

1階にありました。
戴いた朝食

京料理&お洒落な洋食が提供されていて、美味しかったです。
ホテル周辺の特徴
コンビニエンスストア

ロイヤル留インホテル京都八条口の正面にあるホテル「ヴィアイン京都八条口」がある建物の1階にセブンイレブンがありました。
飲食店

JR・近鉄京都駅まで行けば飲食店が沢山あったよ。

近鉄京都駅側に近鉄名店街 「みやこみち」があります。

JR京都駅八条口側にあるASTY京都には、「京都おもてなし小路」があります。


口コミ
Relux
Trip.com
一休.com
Tripadivisor
楽天トラベル
|
じゃらん
あとがき


記事を気に入って頂けましたら、「読者登録」もお願いします。
スポンサーリンク