
訪問、有難うございます。
「心の風」に誘われて、
ふらっとホテルに泊まることがあるNagoyaです。

今回は、
「ホテルグランヴィア京都」
を紹介したいと思います。
スポンサーリンク
場所:JR・近鉄京都駅から近い(駅直結)!!

JR・近鉄京都駅直結だけど、駅構内直結のエントランスまでは新幹線中央口・近鉄京都駅改札から徒歩1~2分くらい要します。

エントランスからフロントまでは、通路の移動&エレベーターでの移動があり、駅の改札までと同じくらい距離があるように感じました。

メインエントランスは、JR京都駅中央口側にあるよ。

「車寄せ」もあります。

JR京都駅中央口直結のエントランスもあります。
館内の様子
フロントまで

石材が放つ光沢が、ホテルの風格を代弁しているようでした。
フロント周辺

素敵!!

広々としていて、気分が高揚してくるフロントでした。

- チェックイン:15時
- チェックアウト:12時
※宿泊プランによって違い有り
エレベーターホール&通路
フロントがある階のエレベーターホール
宿泊した部屋がある階のエレベーターホール

フロント階から客室階にかけて、フロントで高揚した気分を徐々にクールダウンさせてくれるような色と造りのエレベーターホールでした。
宿泊した部屋がある階の通路

広い!!

ホテルであることを忘れてしまうほど開放感溢れる通路でした。
室内(ダブルルーム)の様子
部屋の広さ

大型のスーツケースを全開させても移動するスペースを確保できるほど。
デスク
- 奥行き:ノートパソコン2.5台分ほど
- 横幅:かなりあります。
- LAN:有線と無線、無料
- スリッパ:有り
ベッド
- ルームウェア:有り

ベッドは、小学校入学前の子供であれば、親子3人で寝ることができそうでした。

とても寝心地が良かったよ。

当ホテルでは、世界的に評価の高いシモンズ社製のベッドマットレスを採用しております。

小学校入学前のお子様は、「添い寝」にてご宿泊可能です。
小学生以上のお子様につきましては、エキストラベッド(6050円(税込))をご用意させていただきます。
バスルーム
- シャンプー類:シャンプー、コンディショナー、ボディーソープ、ボディローション有り
- ドライヤー:有り
- 歯ブラシ:有り
- コップ:有り

バスジェルもありました。
内装

壁面の大部分が窓&バルコニー付きで、まるで「日常の延長」のような雰囲気で過ごすことが出来ました。

今回宿泊した部屋からは京都タワーを見ることが出来たよ。

夜の京都タワーは、ライトアップされて幻想的でした。

ソファーに座りながら小川珈琲と共に夜景&テレビを楽しむことが出来ました。

館内・室内の設備&サービスについては、公式HPを御覧下さい。
最上階からの眺望

ほぼ一面が窓の通路からは、京都の街並みを一望できるよ。

通路の装飾もお洒落でした。

眺望を楽しみながら食事をすることも出来ます。
※記事の最後に店舗の紹介記事があります。
食事
朝食会場:ル・タン
- スタイル:ビュッフェ形式(2020年12月の時点では、セットメニュー)
- 料理:和食と洋食
- ライブキッチン:無し
- 料金:2904円

フロントと同じ2階にありました。
提供されていた朝食
戴いた朝食

テーブルまで出来立ての料理を持って来てもらうことが出来て、朝から、ちょっとお洒落な食事を楽しむことが出来ました。

お代わり自由の「パン」も、美味しかったよ。
ホテル周辺の特徴
コンビニエンスストア

ホテルの1階にセブンイレブンがありました。
飲食店


ホテル内のレストランに加えて、ホテルに隣接した「京都劇場」にも飲食店が複数ありました。



JR京都駅直結の地下街「ポルタ」にも飲食店が多数あるよ。

JR京都駅直結の伊勢丹まで行けば、迷うほど沢山の飲食店があります。


口コミ
Relux
Trip.com
一休.com
Tripadivisor
楽天トラベル
|
じゃらん
あとがき


記事を気に入って頂けましたら、「読者登録」もお願いします。
スポンサーリンク