スポンサーリンク

訪問、有難うございます。
「心の風」に誘われて、
ふらっとホテルに泊まることがあるNagoyaです。

今回は、
「Holiday Inn Express Frankfurt-Messe(ホリデイ イン エクスプレス フランクフルト メッセ)」
を紹介したいと思います。
場所

フランクフルト中央駅からタクシーで6~8分、8~10ユーロ(960~1200円)でした。
館内の様子
フロントまで

館内に入ると、フロントデスクが直ぐに視界に入ってきました。
フロント周辺

フロントの隣りにはバーがありました。
エレベーターホール&通路
客室がある階のエレベーターホール。

手を加えられた感じがしないエレベーターの扉は、「ドイツのホテルあるある」です。
宿泊した部屋(クイーンルーム)がある階の通路。

落ち着いた色調の通路でした。
室内(クイーンルーム)の様子
部屋の広さ

大型のスーツケースを全開させても、通り道を確保できるほど。
デスク
- 奥行き:ノートパソコン2.5台分ほど
- 横幅:かなりあります
- LAN:無線、無料
- スリッパ:無し
- コンセント:Cタイプのみ
ベッド
- ルームウェア:無し

未就学児であれば親子3人で寝ることができるくらいでした。
バスルーム
- シャンプー類:ボディーソープ、シャンプー、トリートメント、ボディローション有り
- ドライヤー:有り
- 歯ブラシ:無し
- コップ:有り
内装

コレと言った特徴はありませんでした…。
食事
朝食会場
- スタイル:ビュッフェ
- 料理:洋食(ハムやチーズ、シリアル、ヨーグルト等)
- ライブキッチン:無し
提供されていた料理

写真を撮るのを忘れていました…。
戴いた朝食

料理は、どれも美味しかったです。
ホテル周辺の特徴
コンビニエンスストア

フランクフルト中央駅の方に歩いて行かないと、スーパーマーケットはありません。
飲食店

フランクフルト中央駅まで行かないと、飲食店がありません。

フランクフルト中央駅の中にはテイクアウト専用の飲食店が複数ありました。

フードコートもありました。

マクドナルドもあったよ!!
口コミ
Booking.com
Tripadvisor
あとがき


記事を気に入って頂けましたら、「読者登録」もお願いします。
旅行・観光ランキング |
![]() にほんブログ村 |
スポンサーリンク