スポンサーリンク

訪問、有難うございます。
「心の風」に誘われて、
ふらっとホテルに泊まることがあるNagoyaです。

今回は、
「Hyatt Place Frankfurt airport(ハイアット プレイス フランクフルト エアポート)」
を紹介したいと思います。
場所

フランクフルト国際空港からタクシーで5~6分(11~16ユーロ、1320~2000円)。

流しのタクシーも悪くありませんが、ドイツでは、「FREE NOW」の利用がオススメ!!

「Uber」や「Grab」といった配車アプリと同じで、直感的に使える&料金が分かって安心だよ。

フランクフルト国際空港駅(Frankfurt(M) Flughafen Regionalbf)からS8 or S9で1駅(2分、1.5ユーロ、約180円)のゲートウェイズガーデンズ駅(Frankfurt(Main)-Gateway Gardens)から徒歩1分。

ゲートウェイズガーデンズ駅(Frankfurt(Main)-Gateway Gardens)までは、ホテルに隣接していて、雨に濡れずに行けるよ。

ホテル周辺は、「まさにこれから」という新興ホテル地区でした。

ホテルとフランクフルト国際空港間には、30分に1本の間隔でシャトルバスが運行していました(約10分、4ユーロ、約500円)。

利用しませんでしたが、チェックアウトの日は、シャトルバスを無料で利用出来ました。
(チェックインの日も無料??)
館内の様子
フロント周辺

適度に広く、清潔感溢れるフロントでした。

お洒落なレストスペースがありました。

お菓子がたくさん!!

バーカウンターもありました。
エレベーターホール&通路
フロントがある階のエレベーターホール。
キングルームがある階のエレベーターホール。

手を加えられた感じがしないエレベーターの扉は、「ドイツのホテルあるある」です。
キングルームがある階の通路。

通路は、絵画が所々に飾ってあり、お洒落でした。
室内(スーペリアクイーンルーム)の様子
部屋の広さ

大型のスーツケースを全開させても通り道を十分確保できるほど。
デスク
- 奥行き:ノートパソコン2.5台分ほど
- 横幅:ノートパソコン3.5台分ほど
- LAN:有線と無線、無料
- スリッパ:無し
- コンセント:Cタイプのみ(USBポート在り)
ベッド
- ルームウェア:無し

ベッドは、小学生までの子供であれば、親子3人で寝ることができそうでした。
バスルーム
- シャンプー類:ボディーソープ兼シャンプー兼トリートメント有り
- ドライヤー:有り
- 歯ブラシ:無し
- コップ:無し(置き忘れ?)
内装

壁紙がお洒落!!

こういうソファーは、なかなか自宅には置けないから、嬉しくなります。

実際には、荷物置き場になるんだけどね。

荷物置き場もあったよ。

新興ホテル地区とあって、窓からの景色は、工事現場…。
食事
朝食会場

会場は、まずまずの広さ。
- スタイル:ビュッフェ
- 料理:洋食
- ライブキッチン:無し

普段はビュッフェ形式ですが、新型コロナウイルスが蔓延している時期に宿泊したので、オーダー形式でした。
提供されていた料理

新型コロナウイルスが蔓延している時期に宿泊したので、ビュッフェ形式は中止でした。
戴いた朝食

種類が少なくて残念でしたが、どれも美味しかったです。
ホテル周辺の特徴
コンビニエンスストア

徒歩圏内にスーパーマーケット「REWE」が有りました。
飲食店

ホテル内のレストランを除くと周囲には飲食店がほとんどありませんでした。
口コミ
Booking.com
Tripadvisor
あとがき


記事を気に入って頂けましたら、「読者登録」もお願いします。
旅行・観光ランキング |
![]() にほんブログ村 |
スポンサーリンク