スポンサーリンク

訪問、有難うございます。
「心の風」に誘われて、
ふらっとホテルに泊まることがあるNagoyaです。

今回は、
「ユニゾイン名古屋栄」
を紹介したいと思います。
場所

ホテルから数十秒の位置に地下鉄栄駅に繋がる出入口があります。

でも、階段だけなので、荷物がある場合は大変かも…。

サンシャインサカエ直結の出入口には、エスカレーターがあるよ。
※エレベーターも有り
館内の様子
フロントまで
フロントが2階にあるため、
まずはエレベーターでフロント階に移動。

フロントは、2階でした。
フロント周辺

フロント周辺は、明るく広々。
大理石調の柱が高級感を演出していました。

奥には、コインランドリーがありました。
エレベーターホール&通路
フロントがある階のエレベーターホール。
宿泊した部屋がある階のエレベーターホール。
客室階の通路。

清潔感があり、通路は「ビジネスホテル」とは思えないほどのモダンさがありました。
室内(シングルルーム)の様子
部屋の広さ

大型のスーツケースを開くスペースは無し(3~4泊用のスーツケースを開くと、歩くスペースが一部無くなるくらい)。
デスク
- 奥行き:ノートパソコン1.5台分ほど
- 横幅:ノートパソコン3.5台分ほど
- LAN:有線と無線、無料
- スリッパ:有り

奥行きがありませんでしたが、ノートパソコンで作業する分には問題ありませんでした。

インターネットの調子が良くありませんでした。
ベッド
- ルームウェア:有り

ベッドは、小学生までの子供であれば、親子2人で寝ることができそうでした。
バスルーム
- シャンプー類:シャンプー、リンス、ボディーソープ有り
- ドライヤー:有り
- 歯ブラシ:有り
- コップ:有り

浴槽の形が特徴的でした!!
内装

ビジネスホテルにしては珍しく、「お洒落」!!
食事
朝食会場

朝食会場は、タリーズコーヒー!!
- スタイル:定食
- 料理:洋食
- ライブキッチン:無し
- 料金:834円(税抜)
提供されていた料理

3種類の中から選択出来ます。
戴いた朝食

朝食としては十分な量でした。

ホットドッグのパン生地、程良い弾力が良いよね。
ホテル周辺の特徴
コンビニエンスストア

1階にファミリーマートがありました。
飲食店

飲食店は、周囲に多数!!

地下鉄栄駅に隣接した「オアシス21」にも飲食店があるので、食事には困らないと思います。
口コミ
Booking.com
一休.com
Tripadivisor
楽天トラベル
あとがき


記事を気に入って頂けましたら、「読者登録」もお願いします。
旅行・観光ランキング |
![]() にほんブログ村 |
スポンサーリンク