
訪問、有難うございます。
「心の風」に誘われて、
ふらっとホテルに泊まることがあるNagoyaです。

今回は、
「新さっぽろアークシティホテル」
を紹介したいと思います。
スポンサーリンク
場所:JR新札幌・地下鉄新さっぽろ駅に直結(徒歩約0~4分)!!

JR新札幌駅から徒歩約0分。

JR新札幌駅の改札を出た後、左右に延びる連絡通路を左側に進むと直ぐに「新さっぽろアークシティホテル」のエントランスが視界に入ります。

地下鉄新さっぽろ駅からは、ホテルの案内を頼りに複合商業施設「duo」を目指してね。

複合商業施設「duo」に入ると、「新さっぽろアークシティホテル」最寄りのエレベーターの案内があります。
館内の様子
フロントまで

「新さっぽろアークシティホテル」のメインエントランスは、JR札幌駅の連絡通路に面して設置されています。

地下鉄新さっぽろ駅から「新さっぽろアークシティホテル」に行く時の最寄りのエントランスは、裏口感たっぷりでした。

このエントランスをスルーして行けば、メインエントランスがあるよ。
フロント周辺

館内に入ると、お洒落な装飾&生花が出迎えてくれました。

- チェックイン:14時
- チェックアウト:11時
エレベーターホール&通路
フロントがある階のエレベーターホール

エレベーター手前は、広々。
宿泊した部屋がある階のエレベーターホール

フロントがある階のエレベーターホールと同様に広々としていたので天井の低さが目立ちましたが、改装された真新しさが場の雰囲気を保っていました。
宿泊した部屋がある階の通路

エレベーターホールと同様に天井の低さが目立ちましたが、改装された真新しさが場の雰囲気を保っていました。
室内(モデレートツイン)の様子
部屋の広さ

大型のスーツケースを全開させても、何とか通り道を確保できそうでした。

4~5泊用のキャリーバッグを載せて、なんとか全開できるバゲージラックが、あったよ。
デスク
- 奥行き:ノートパソコン2.5台分ほど
- 横幅:かなりあります。
- LAN:無線、無料
- スリッパ:有り

デスクワークを行うには十分な広さでした。

スリッパは、極限までペラペラにした感が、たっぷりだったよ。

館内で利用できるスリッパも用意されていました。
ベッド
- ルームウェア:有り

ベッドは、小学校入学前の子供なら、親子2人で寝ることができそうでした。

小学校入学前のお子様は、「添い寝」にてご宿泊可能です。
バスルーム
- シャンプー類:ボディーソープ、シャンプー、トリートメント有り
- ドライヤー:有り
- 歯ブラシ:有り
- コップ:有り

バスルームも、改装されていた感じだったよ。

アメニティ類は、フロント横のアメニティバーにて提供しております。
内装

壁面の7割ほどの幅を占めるカーテンが設置されていましたが、窓は壁面の2割程度の幅でした。

2024年5月に宿泊した部屋は最上階(8階)に位置していたので辛うじて視界が開けていましたが、多くの客室でカーテンの利用が必要な気がしました。

ベッドヘッド周辺は、間接照明がシンプルな高級感を演出。

窓際には、詰め込んだ感あふれるイスとテーブルが、ありました。

いつも通り荷物置き場に。
コインランドリー

家族旅行や中長期間滞在する予定の人にとってコインランドリー完備は心強いね。

洗濯が200円、乾燥は20分100円でした。

5階にあったよ。

洗剤は、フロントで購入することが出来ます(1回分:50円)。
電子レンジ

中長期間滞在する予定の人&食費を節約したい人の心強い味方。

コインランドリーと同じスペース(5階)にありました。
空気清浄機

花粉症を始め、アレルギー持ちの人には嬉しいね。
食事
朝食会場:アバンティ
- スタイル:ビュッフェ形式
- 料理:和食、洋食、中華
- ライブキッチン:セルフサービスのラーメンブース有り
- 料金:1500円(大人)、900円(小学生以上)、無料(未就学児)

会場は、まずまずの広さでした。
提供されていた朝食

まずまずの種類の料理が提供されていました。

北海道を代表する食「スープカレー」&「塩ラーメン」も、提供されていました。

スイーツも、あったよ。
戴いた朝食

「食べたい」と感じる料理が少なかったです。

塩ラーメンは、バターを加えて「味変」を楽しんでね。

十分な味付けでしたが、1500円という価格を考えると、ホテル直結のローソンで朝食を購入しても良いと思います。
ホテル周辺の特徴
コンビニエンスストア

「新さっぽろアークシティホテル」に直結のローソンありました。

「新さっぽろアークシティホテル」直結の複合商業施設「duo-1, 2」がある他、徒歩圏内にcoopやイオン、業務用スーパーもあったよ。
飲食店

「新さっぽろアークシティホテル」直結の複合商業施設「duo-1, 2」の他、新札幌駅に隣接した「BiVi新さっぽろ」、「Qualite Prix(カテプリ)」、「Sunpiazza(サンピアザ)」には、飲食店が複数あったので、飲食店探しに困ることは無いと思います。
口コミ
Relux

Reluxには掲載されていませんでした。
Trip.com

割引クーポン配布中だよ!!
一休.com

一休.comには掲載されていませんでした。
Tripadvisor

口コミ等は、こちらで確認できるよ。
楽天トラベル
|
じゃらん
あとがき


記事を気に入って頂けましたら、「読者登録」もお願いします。
スポンサーリンク